南の子NEWS【令和6年度】

南の子NEWS【令和6年度】

【5年宿泊学習】2日目 朝の集い

気持ちのよい朝です。みんなも元気に起きてきました。

中には5時前から起きていた子もいたようですが・・・

元気にトトロ体操で、身体も目を覚ましましょう。

【5年宿泊学習】もう寝ます

楽しかった1日目ももう終わり。

班長会議も終えました。

みんなで泊まるのはわくわく、どきどき。

寝るのはなんだかもったいないですね。

【5年宿泊学習】夜のレクレーション

厳かなキャンドルサービスの間には、楽しい夜のレクレーション大会です。

全力の「マイムマイム!」を踊ってます!!

5年生名物「だるまさんが〇〇した」 今回のスタートは、「だるまさんがボートを漕いだ」でした。

なぜか5年生は「じゃんけん列車」が大好き!

魂の叫び「じゃんけん、ポーン」

 

【5年宿泊学習】キャンドルサービス

営火長と火の女神の登場です。

火の女神から火の子へ「ちかいの火」が分け与えられます。

火の子はたいは、となりに火を分け与えていきます。

みんなに火が分け与えられました。

電気の光に慣れた私たちですが、火の尊さを感じることができたひとときでした。

【5年宿泊学習】夕食たいむ

青年の家の夕食です。食事の準備も自分たちでします。

ちゃんとみんなの分があるか何度も数えます。

いただきます!

みんなで食べるとやっぱり美味しいね!