2月19日(金)
今日は6年生を送る会を行いました。
今年のテーマは「とどけよう 紙飛行機に乗せた ありがとうの気持ち」
これまで様々な行事や縦割り活動などでお世話になった6年生に感謝の
気持ちを伝えるために、各学年で発表の準備をしてきました。
どの学年も工夫をこらし、ありがとうの気持ちが伝わる発表でした。
2年生は、6年生が過去の体育大会で踊った表現運動を再現してくれました。

1年生は、6年生のかっこいいところをクイズと交えながら発表しました。

3年生は、過去にあった思い出のエピソードをユニークに再現してくれました。

4年生は、6年生はなぜ素敵なのか、調査団になりきって秘密を探り謎を
解き明かす発表でした。

5年生は、リコーダーやピアニカ、その他いろいろな楽器を使った演奏で
感謝の気持ちを伝えました。

最後に、みんなで作った感謝のメッセージを5年生から届けました。
会場全体が「ありがとう!」「感謝!!」の思いで一杯になった温かな
ひとときでした。
