うみのこだより

学校日誌

「ふくいわくわく授業」動画視聴について(追加)

福井県教育委員会作成の授業動画「ふくいわくわく授業」の動画が追加されました。
下記エクセルファイル名をクリックしてください。
なお、県教育委員会の指示により、このファイルを開く際には、「じんじんメール」でお知らせしたパスワードが必要になります。ご了承ください。

ふくいわくわく授業(5月11日・12日).xlsx
ふくいわくわく授業URL(5月13日~15日) .xlsx 
 (前回不具合のあった5月11日分の図工の修正版もUPされています。)

なお、この動画は、RCNでの視聴も可能です。放送予定は、RCNのHPでご確認いただけます。
0

学校開放の様子

学校開放の様子をお伝えします。

教室は3密を防ぐため、座席をはなし、換気も徹底しております。
人数の多い学年は、教室を分けて自分の課題に取り組んでいます。

今日は、福井県教育委員会作成の「わくわく授業」の動画を視聴しました。予習として学校再開の際に活用できるといいですね。
放課後には、職員で教室やトイレなど、児童が使用した場所の消毒作業を行っています。

福井県にも「緊急事態宣言」が出されました。知事から5月6日までの間、不要不急の外出を自粛するなどの対策を徹底するよう呼びかけられています。学校でも、安全対策を徹底していきます。
0

「わくわく授業」ご覧ください!

「ふくいわくわく授業」のYoutubeでの配信が本日より始まっています。
4月15日以降のYoutubeでの配信内容、4月20日からのRCNでの放送内容をお知らせいたします。
ご覧になりたい予定をクリックしてご確認ください。
わくわくYoutube.pdf

わくわくRCN.pdf

Youtubeをご覧いただく場合は、下記アドレスをクリックしてください。 
  https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kyousei/learning_video.html

0