Topics

東浦NEWS

地域清掃活動(中学生)

 中学生が横浜地区の海岸清掃を行いました。地域の環境美化のために自分たちができることを考え、清掃活動に取り組みました。短時間でしたが、軽トラック1台分のゴミを収集しました。活動後には、区長さんからお話をお聞きしました。これからも地域の一員として、環境美化に努めていきたいです。


 
 
 
0

すくすく!

 裏の畑に植えたサツマイモの苗がすくすく育っています。小学生全員で畑の草むしりを行いました。秋には大きなサツマイモが採れることを願いながら熱心に作業を進めました。



0

「みかんプロジェクト」始動!(小学5・6年生)

 小学5・6年生が、総合的な学習の時間を中心に東浦みかんのPR活動に取り組んでいきます。今日は、東浦みかんを使った「アロマスプレー」を販売されている方に来ていただき、販売に至った経緯や思いについてお話を伺いました。子どもたちは、東浦みかんから作られている香りを感じることができました。



0

いよいよ!

 明日は二州地区夏季総合競技大会です。今日は大会前最後の部活動です。卓球部の3年生にとっては、部活動の集大成となる大会。バドミントン部の1年生にとっては、初めての公式戦。大会前日の最終練習に意欲的に取り組んでいました。明日は全力でプレーし、発見や学びの多い大会となることを願っています。



0

公開授業(中学1年生)

 中学1年生の国語の公開授業を行いました。「根拠を明確にして書こう」という課題で、各々が書いた新聞記事に対する意見文を読み、お互いの良い点と改善点をグループで伝え合う学習を行いました。生徒たちは意欲的に話し合いを進め、自分の意見文の良さや改善点を明確にすることができていました。放課後には授業研究会を行い、教員同士が授業について意見交換を行いました。

 
 
0