あわみな日記 school diary

汎用データベース1

タイトル ハーツの店長さんにお礼
概要 2月23日の6年生を送る会に先だって、PTA会長と児童会長からハーツの店長さんに感謝の気持ちを伝えました。理由はテトラパックの回収にたいへんな協力をいただいたからです。教室内の鉛筆削りや中庭のベンチなどを購入することができました。本当にありがとうございます。
タイトル 4年なわとび大会
概要 2月28日(火)4限目、各学年なわとび大会のトップバッターで4年生がチャレンジしました。これまでの練習のなかでベストの結果を出した人が何人もいました。忙しい中、時間を割いて声援をおくっていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。今週の水曜日5限目に6年生、木曜日2限目~業間に2年生、金曜日の1~2限目に3年生、業間~3限目に1年生、6限目に5年生がなわとび大会を行う予定です。
タイトル 卒業生は給食もあと3回
概要 3月10日(金)の給食献立は、6年生を送る会で3年生が調査した好きな給食ナンバーワンのカレーライスとフルーツ白玉でした。
タイトル PTAファミリー委員会の卒業お祝い掲示
概要 卒業式を来週にひかえて、いよいよPTAファミリー委員会の壁面掲示も卒業をお祝いする内容になりました。
タイトル 卒業証書授与式とお別れの会の予行練習
概要 3月13日(月)1限目から業間にかけて、あさってに行われる卒業証書授与式とお別れの会の予行練習がありました。卒業生はもちろん在校生も日本一の卒業式にしようとがんばっています。当日は思い出に残る式になる予感がします。