文字
背景
行間
ブログ
なるほどぉ
1年生の社会はアフリカ。

レアメタル・児童労働…いろいろなキーワードが出ていました。
2年生の理科は天気。

連続した2日間の天気図からその翌日の天気を予測。
生徒が「前線や低気圧が東に移動することから、晴れか曇り」と発表。
みんな頷きながら聞いていました。
3年生の数学は相似。

相似を使って、角度や辺の長さを求める少人数授業。
しっかり取り組んでいました。
レアメタル・児童労働…いろいろなキーワードが出ていました。
2年生の理科は天気。
連続した2日間の天気図からその翌日の天気を予測。
生徒が「前線や低気圧が東に移動することから、晴れか曇り」と発表。
みんな頷きながら聞いていました。
3年生の数学は相似。
相似を使って、角度や辺の長さを求める少人数授業。
しっかり取り組んでいました。
アクセスカウンタ
3
6
6
8
7
7
2
給食
給食の献立表
R7.3月予定献立表.pdf
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ