文字
背景
行間
令和2年度
みんなと
1年生の理科は、硝酸カリウムと食塩を溶かす実験。

メスシリンダーで水を定量はかり取り、薬品を上皿天秤ではかり取って…。
まずは常温で全部溶けるか確認。
次は…、みんなで協力して取り組んでいました。
2年生の英語はグループ学習。

英文の説明をグループで考えて、発表。
細かなところまでしっかり説明できていました。
3年生の社会は、人権について。

先生が話す事例について、グループで意見交換。
しっかり考え、発言できていました。
メスシリンダーで水を定量はかり取り、薬品を上皿天秤ではかり取って…。
まずは常温で全部溶けるか確認。
次は…、みんなで協力して取り組んでいました。
2年生の英語はグループ学習。
英文の説明をグループで考えて、発表。
細かなところまでしっかり説明できていました。
3年生の社会は、人権について。
先生が話す事例について、グループで意見交換。
しっかり考え、発言できていました。
アクセスカウンタ
3
7
3
3
9
1
7
給食
給食の献立表
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ