文字
背景
行間
令和2年度
元気に
1年生の理科。

今日は、過酸化水素水と二酸化マンガンで発生する気体を調べる実験。
グループで協力して水上置換法で集めていました。
2年生の英語。

new wordsをALTに続いて発音する場面。
しっかり聞き取り、リピートしていました。
3年生の体育は、色別練習が始まる前の3年生練習。

下級生を指導するために、まずは3年生が!というところ。
自覚をもって取り組んでいるようでした。
今日は、過酸化水素水と二酸化マンガンで発生する気体を調べる実験。
グループで協力して水上置換法で集めていました。
2年生の英語。
new wordsをALTに続いて発音する場面。
しっかり聞き取り、リピートしていました。
3年生の体育は、色別練習が始まる前の3年生練習。
下級生を指導するために、まずは3年生が!というところ。
自覚をもって取り組んでいるようでした。
アクセスカウンタ
3
7
3
5
0
7
9
給食
給食の献立表
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ