文字
背景
行間
令和2年度
笑顔で
1年生の美術は4コマ漫画。

いろいろと工夫しながら楽しそうに作品制作に取り組んでいました。
2年生の理科は電熱線を使った発熱量の計測実験。

電圧・電流を確認し、水温上昇を測定。
実験結果から電圧・電流と発熱量の関係について考えます。
3年生は卒業アルバムの個人写真撮影。

みんなに見守られる中、笑顔を求められると、ちょっと照れて…。
いい写真が撮れているようでした。
いろいろと工夫しながら楽しそうに作品制作に取り組んでいました。
2年生の理科は電熱線を使った発熱量の計測実験。
電圧・電流を確認し、水温上昇を測定。
実験結果から電圧・電流と発熱量の関係について考えます。
3年生は卒業アルバムの個人写真撮影。
みんなに見守られる中、笑顔を求められると、ちょっと照れて…。
いい写真が撮れているようでした。
アクセスカウンタ
3
7
3
4
8
9
9
給食
給食の献立表
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ