文字
背景
行間
令和2年度
集中!
1年生の国語は故事成語。

文を理解するためには、漢字の意味が重要な手がかり。
「能」の意味を確認して、文を読み進めていました。
2年生の数学は、一次関数のグラフについて。

課題について、まずはペアで説明。
グラフの読み取りがしっかりできているようでした。
3年生の社会は、小選挙区比例代表制について。

後3年で選挙権を手にします。
制度についてしっかりと理解して、選挙には必ずいきましょう。
文を理解するためには、漢字の意味が重要な手がかり。
「能」の意味を確認して、文を読み進めていました。
2年生の数学は、一次関数のグラフについて。
課題について、まずはペアで説明。
グラフの読み取りがしっかりできているようでした。
3年生の社会は、小選挙区比例代表制について。
後3年で選挙権を手にします。
制度についてしっかりと理解して、選挙には必ずいきましょう。
アクセスカウンタ
3
7
3
5
1
0
8
給食
給食の献立表
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ