文字
背景
行間
令和2年度
いろいろと
1年生の道徳、「人に迷惑をかけなければいいのか」。

グループで意見を出し合って、みんなで共有して…。
いろいろな考え方に触れて、考えを深めていました。
2年生の学活は、コンピュータ室で調べ学習。

図書室に続いて、インターネットを使って職業について調べていました。
検索もスムーズなようです。
3年生の技術はラジオの組み立て。

いろいろな電子部品を組み立て、手回しで充電してラジオが聴けるように。
最後の調整、周波数を合わせてラジオがなるかどうか…。
グループで意見を出し合って、みんなで共有して…。
いろいろな考え方に触れて、考えを深めていました。
2年生の学活は、コンピュータ室で調べ学習。
図書室に続いて、インターネットを使って職業について調べていました。
検索もスムーズなようです。
3年生の技術はラジオの組み立て。
いろいろな電子部品を組み立て、手回しで充電してラジオが聴けるように。
最後の調整、周波数を合わせてラジオがなるかどうか…。
アクセスカウンタ
3
7
3
3
9
0
3
給食
給食の献立表
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ