文字
背景
行間
令和2年度
お~ぉ!
1年生の技術科。

丁寧に磨いて、釘を打って…。
ちょっと持ってもらったり、押さえてもらったりして、ついに完成!
満足の笑顔があちこちに。
2年生の家庭科は被服について。

衣服が傷んだ例と、その後どうするか。
経験からいろいろと考えていました。
3年生の理科は、力の合成と分解。

実験をしながら、法則性を見つけていきます。
みんな協力して取り組んでいました。
丁寧に磨いて、釘を打って…。
ちょっと持ってもらったり、押さえてもらったりして、ついに完成!
満足の笑顔があちこちに。
2年生の家庭科は被服について。
衣服が傷んだ例と、その後どうするか。
経験からいろいろと考えていました。
3年生の理科は、力の合成と分解。
実験をしながら、法則性を見つけていきます。
みんな協力して取り組んでいました。
アクセスカウンタ
3
7
3
3
9
0
4
給食
給食の献立表
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ