文字
背景
行間
令和2年度
自分なら
1年生の技術科は「木工」。

鋸で板を切り分けていくために、板に差し金で線を引きます。
線が引ければ、次は鋸引き。
2年生の教室では道徳の授業。

「あなたなら?」という問いかけに、しっかり考えていました。
「みんなが見てるから」「外だから」
いろいろな意見を聞きながら、考え深めていました。
3年生の家庭科は「保育」。

赤ちゃん人形が登場すると、歓声と優しい笑顔。
しっかり勉強しようという意欲満々。
鋸で板を切り分けていくために、板に差し金で線を引きます。
線が引ければ、次は鋸引き。
2年生の教室では道徳の授業。
「あなたなら?」という問いかけに、しっかり考えていました。
「みんなが見てるから」「外だから」
いろいろな意見を聞きながら、考え深めていました。
3年生の家庭科は「保育」。
赤ちゃん人形が登場すると、歓声と優しい笑顔。
しっかり勉強しようという意欲満々。
アクセスカウンタ
3
7
3
5
1
0
8
給食
給食の献立表
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ