ひとりであるく「夢」みんなとあるく「仲間」力のかぎりあるく「挑戦」
~全校児童が笑顔で通える学校~
文字
背景
行間
全部 食べられるかな? お盆を取るときも並んで待ちます 落とさないように気をつけて
給食前には並んで手洗い みんなで食べるとおいしいね 後片付けも自分でできるよ
1年生はじめての給食です。今日のメニューは、パン、かぼちゃとひきにくのサンドフライ、野菜入りフレークのいためものです。
感染症予防のために、前向きのまま、マスクを外しているときは黙って食べます。班で楽しくおしゃべりはできませんが、その分、しっかりと味わっておいしくいただきました。
みんな時間内に食べることができました。明日からも給食楽しみですね。
<学校外の教育相談機関>
○敦賀市「はーと・ほっとダイヤル」
0120-96-8104(フリーダイヤル)
↓ こちらをクリックするとダウンロードができます。
2018hart.pdf
○家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市少年愛護センター)
◆相談日時:火~土 9時から16時
◆メールアドレス: aigo@ton21.ne.jp
○福井県「24時間電話相談」
0776-51-0511
○全 国「24時間子どもSOSダイヤル」
0120-0-78310
4月に配布した下記のハンドブックのP28にもその他の相談窓口が記載されています。ご活用ください。