あわみな日記 school diary

汎用データベース1

タイトル 修学旅行(ユニバーサルスタジオジャパンその2)
概要 ユニバーサルスタジオジャパンのパーク内は班別に行動します。
タイトル 修学旅行(ユニバーサルスタジオジャパンその1)
概要 昼食後は大阪に移動してユニバーサルスタジオジャパンに入園しました。
タイトル 修学旅行(ホテルの出発式)
概要 ホテルの出発式の様子です。代表が感謝の言葉を述べました。
タイトル 修学旅行(キッザニア甲子園その3)
概要 ここでは、ホテルの仕事を体験しています。みんな制服が似合っていますね。
タイトル 修学旅行(キッザニア甲子園その2)
概要 キッザニアでは、自分が選んだ仕事場でユニフォーム等に着替えて仕事を体験します。
タイトル 修学旅行(キッザニア甲子園その1)
概要 2日目午前中は、キッザニア甲子園でキャリア体験をします。エントランスの様子です。
タイトル 修学旅行説明会
概要 7月1日(金)2限目に体育館で、9月中旬に実施予定の6年生修学旅行の説明会がありました。代表児童が「・絆を深め楽しく学習・きまりを守りクレッシェンド」のテーマ発表があり、各担任の先生から補足説明がありました。
タイトル 修学旅行出発式
概要 9月14日(水)6年生92名が奈良・大阪・京都に向けて1泊2日の修学旅行に出発しました。代表の高橋さんが「絆を深め、楽しく学習、きまりを守り クレッシェンド」を確認して予定通り出発しました。
タイトル 体育大会学年練習の様子
概要 5月19日(木)天候に恵まれ各学年練習が予定通り進んでいます。画像は6年生の学習発表「粟南HEROS」の一場面です。学校周辺にお住まいの皆さまにはご迷惑をおかけしておりますが、子どもたちの精一杯の練習にご理解とご協力ありがとうございます。
タイトル 体育大会全体練習始まる
概要 5月17日(火)2限目から体育大会の全体練習が始まりました。校長先生からは本気で取り組むというお話がありました。その後開会式の練習と粟野南小学校オリジナルのジャンプ体操がありました。集合が昨年より1分速かったことはリーダーの力も大きいです。