文字
背景
行間
令和5年粟野小
2023年9月の記事一覧
きれいって気持ちいい!
4年生は体育でミニハードル走に取り組んでいました。
ハードルとハードルの間の走り方、ハードルの跳び越え方を工夫し、
いかに速く美しく走り切るか、何度も try & challenge !
同時間、4年生教室でキッズブラッシング教室を実施していました。
歯科衛生士さんのご指導のもと、染め出しをして磨き残しを確認し、
手鏡を見ながら丁寧に磨き直しをします。6歳臼歯の大切さも学びました。
5年生は家庭科で「整理整頓をすることの大切さ」を考えていました。
日々の生活を思い起こしながら自分の考えをまとめ、
タブレットを使って共有し、意見交換していました。
今月の目標
5月の生活目標
礼儀正しくしよう
1年生 げんきよくあいさつをしよう
2年生 朝、教室にはいるとき、大きな声で「おはよう」と言おう
3年生 大きな声で返事をしよう
4年生 正しい言葉づかいをしよう
5年生 しっかりとした敬語を使えるようにしよう
6年生 あいさつ、敬語、受け答えに気をつけよう
家庭教育相談
お知らせ
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター