6年生を送る会を行いました。
今年は蜜を避けるため、各学年が入れ替わって
6年生へのメッセージを届けました。
全体の進行を受け持つのは5年生です。
開会宣言に引き続き、各学年の発表です。
1年生の発表 「みてみて6年生」
入学して1年間たくさんのことが出来るようになった
1年生ですが、6年生のお兄さんお姉さんには勝てたかな?


2年生の発表 「おめでとう ありがとう 6年生」
6年生に関するクイズを出題。
クイズに答えながら、思い出を振り返りました。


3年生の発表 「Let's try やってみよう」
音楽に合わせ、体全体を使って思いを届けました。
とにかく、やってみよう 3年生からのメッセージです。


4年生の発表 「6年生に送るエール」
音楽に合わせ、手話でメッセージを伝えました。
中学校に行ってもガンバレ、応援します!


5年生の発表 「感謝の呼吸六の型 ありがとうの渦」
6年生の力を借りながら、鬼退治。
ご褒美は6年生の幼い頃の写真。かわいい表情にみんなでほっこり。


6年生の発表 「ありがとう中郷小学校」
みんなからのメッセージを受けて、6年生がお礼の発表。
一人一人思いを込めて言葉を伝えました。

