このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
敦賀市立中郷小学校
~人との関わりの中で、自らを高めようとする子~
アクセスカウンタ
トータル
メニュー
ホーム
学校の紹介
行事予定
本校へのアクセス
敦賀市リンク
敦賀市「知・徳・体」充実プラン
こまったときは
いじめ問題等でお悩みの方は
お気軽に下記の相談をご利用ください。
はーと・ほっとダイヤル
敦賀市ハートフル・スクール相談電話
0120-96-8104(フリーダイヤル)
福井県24時間電話相談
0776-51-0511
全国「24時間こどもSOS
ダイヤル」 0120-0-78310
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市少年愛護センター)
◆相談日時:
火~土 9時から16時
◆メールアドレス: aigo@ton21.ne.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
家庭教育リーフレット
「STOP!いじめ」
↓コチラからご覧ください↓
stop_ijime.pdf
福井県警察本部より
~児童が安全に生活を送るために~
◇福井県警Twitter
https://mobile.twitter.com/fukui_police
・学校再開に向けての情報が多数
◇福井県警察少年女性安全課Twitter
https://mobile.twitter.com/fukui_syounen
・自宅で防犯・交通安全教室、
STOP!児童虐待 など
◇福井県警ホームページ
https://www.pref.fukui.lg.jp/kenkei
・小学校低学年向けのインターネット絵本
「よいこのおやくそく」
動画で交通安全! など
家庭教育相談・応援サイト
携帯サイト
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
力作ぞろい
日誌
パブリックスペース
01/15 13:05
寒い朝2
日誌
パブリックスペース
01/13 08:32
わくわくの 出来上がり
日誌
パブリックスペース
01/12 12:15
中郷News
令和2年度
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/15
力作ぞろい
| by
システム管理者
4年生は、木版画に取り組みました。
昨年の学習をふまえ、今年は何かに取り組んでいる自分を表現。
顔の表情や体の動きの表現に力を入れました。
出来上がった作品はどれも個性的で素晴らしく、子どもたちの
満足気な表情が印象的です。
自分以外の作品もよく鑑賞し、それぞれの良いところを見つけて
伝え合っていく予定です。
13:05 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2021/01/13
寒い朝2
| by
システム管理者
気温が下がって、道のあちらこちらに氷の張った朝。
玄関先では、「ころんだぁ」の報告をたくさん受けました。
それでも頑張って登校したみんな、えらいね。
その一方で、氷を見つけて、踏んだり割ったり滑ってみたりで、楽しい!!
でも、車が来るところでは絶対に遊んではいけませんよ。
08:32 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2021/01/12
わくわくの 出来上がり
| by
システム管理者
2年生が、版画の刷りに取り組みました。
種類の違う紙を貼り合わせ、表情を工夫しました。
どのように刷り上がるか、とても楽しみです。
インクをぬった台紙に、そっとずれないように和紙を
かぶせます。その後はばれんを使い、丁寧にこすります。
紙をはがしたときに表れる作品を見るのが一番の楽しみです。
12:15 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2021/01/08
寒い朝
| by
システム管理者
冷え込みの厳しい朝となりました。
それでも、予想したほどには積雪もなく落ち着いた朝でした。
校庭は一面真っ白となりましたが、暖かい日差しのおかげで
昼頃にはずいぶんととけ、校庭の地面が見えるようになりました。
昼休みになるのを待って子どもたちが校庭に出てきました。
つかの間、残った雪で楽しむことができました。
13:23 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2021/01/07
気持ちをこめて
| by
システム管理者
いくつかの学年・学級で書き初めを行いました。
今年は、手洗い場などの確保のために分散して実施します。
年末や冬休みに練習した成果を発揮できるように、
気持ちを込めて向き合います。
古くは、1年間の抱負や目的を定め、字の上達を祈願して行ったとか。
中郷小学校の子どもたちも、一年の目標を胸に取り組んだことでしょう。
立派な作品ができあがりました。
14:09 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2021/01/06
今年も がんばるぞ
| by
システム管理者
本日より、2学期後半をスタートさせました。
あいにくの天候の中、それでも笑顔で子どもたちが登校しました。
短い冬休みでしたが、それぞれに楽しく豊かな時間だったようで
思い出話にも花が咲きました。
途中、薄日も差す穏やかなスタートとなりました。
さぁ、今年度のまとめをする大切な期間です。
学べることを楽しみながら、感謝しながら、頑張りましょう。
11:47 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2021/01/04
あけまして おめでとうございます
| by
システム管理者
あけまして おめでとうごいざます
みなさま健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます
旧年中は様々な面でご支援ご協力をいただき
ありがとうございました 心よりお礼申し上げます
本年も、中郷小学校職員一同子どもたちの幸せを願い
精一杯努めて参ります
変わらぬご支援をお願い申し上げます
09:49 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2020/12/25
よいお年を おむかえください
| by
システム管理者
あいにくの天気となりましたが、2学期前半の
学習を終えて、子どもたちが帰って行きました。
待ちに待った冬休みです。
11日間ですが、年末年始を含む特別な期間です。
おうちの方と一緒にゆっくりと楽しい時間を
過ごしてほしいと思います。
保護者の皆さまをはじめ、地域の皆さまには
大変お世話になりました。ありがとうございました。
来る年もどうかよろしくお願いいたします。
よいお年をおむかえください。
中郷小学校
14:17 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2020/12/25
すっかり定着 オンライン全校集会
| by
システム管理者
2学期前半の最終日。
オンラインでの全校集会を行いました。
すっかり定着したオンラインでの全校集会ですが、
最初の頃は、放送による音声のみでの講話でした。
今は、生放送的に映像で話したり、画面を切り替え
写真や動画なども交えながら行っています。
全校で集まることはなかなかできませんでしたが、
各教室でしっかりと話を聞くことができています。
今日はサンタもやってきて、冬休みの約束をしました。
12:28 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2020/12/24
心をこめて
| by
システム管理者
1年生が、パソコンを使って年賀状を作りました。
来年の干支の丑の絵を探して貼り付けたり、
年賀状にふさわしい言葉を打ち込んだりしながら
それぞれにかわいい年賀状ができあがりました。
印刷したはがきは家に持って帰って、おうちの人と
いっしょに宛名を書いて送る予定です。
喜んでもらえるといいね。
16:25 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学校基礎データ
敦賀市立 中郷小学校
福井県敦賀市津内38-1-2
(岡山町1丁目)
TEL(0770)22-1324
FAX(0770)22-2105
nakago@edu.ton21.ne.jp
お知らせ
学校における新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、
文部科学大臣メッセージが発表されました。
文科大臣メッセージ(児童用)20200825.pdf
文科大臣メッセージ(保護者や地域の皆様)20200825.pdf
中郷小のやくそく「自分を守る・みんなを守る」ver.Ⅱ
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project