あわみな日記 school diary

汎用データベース1

タイトル 6年生音楽発表会に向けて初レッスン!
概要 10月14日(金)5限目、6年生が体育館で外部講師の小牧伸輔先生に合唱指導を受けました。敦賀市小中連携授業の一環でもあり、粟野中学校の合唱コンクールを見学した体験が生きていました。11月10日に敦賀市民文化センターに向けてあと3回程度レッスンしていただく予定です。
タイトル 下校タイム(体育委員会から呼びかけ)
概要 10月17日(月)全校下校時に体育委員会がマラソンぐんぐんのとりくみについて呼びかけがありました。2学期から月曜の下校前に児童会からの発表や呼びかけの機会を設けます。来週は購買委員会(ハロウィンフェスタについて)の予定です。
タイトル 業間マラソンにも熱が入る!
概要 昨日の下校タイムの体育委員会からの呼びかけを受けて、朝のマラソンぐんぐんに続き10月18日(火)の業間マラソンでも懸命に走る子どもたちの姿がありました。1週間後の校内マラソン大会に向けてエンジン全開です。
タイトル 赤い羽根共同募金集会
概要 10月20日(木)の児童集会は運営委員会から赤い羽根の募金の意味と協力のしかたについて呼びかけがありました。協力する場合は児童玄関にいる運営委員に手渡しするか担任の先生に渡してください。赤い羽根は名札につけておきましょう。
タイトル 見守り隊のご夫婦からのおくりもの
概要 市野々にお住まいで見守り隊のメンバーであるご夫婦から粟野南小学校にいただいたものです。みなさんに見ていただけるよう児童玄関に飾りました。毎日子どもたちの安全を願ってくださっている方々に感謝の気持ちをあいさつなどで伝えたいですね。
タイトル 校内マラソン大会
概要 10月25日(火)2,3限目に校内マラソン大会を開催しました。1年生から6年生までの順に学団ごとに決められたコースを走りました。強風を追い風に何人か抜いたよという子どももいてたくましく思いました。6年生は記念にポンポコ山で集合写真を撮りました。いい思い出になるといいですね。運営に協力いただいたPTAのみなさん、地域のみなさんありがとうございました。最後まで熱のこもった声援が子どもたちの背中を押していました。
タイトル 花の苗を植えかえ
概要 10月25日(火)PTAフラワー隊のメンバーが児童玄関と職員玄関に置いてあるプランターの花の苗を植えかえました。きれいにしていただきありがとうございました。さっそく環境委員が水やりをしていました。
タイトル 給食の展示ケースを飾り付け
概要 調理員さんがハロウィンの飾り付けをしてしてくれました。子どもたちの食欲がアップするためいろいろな工夫をしていただきありがとうございます。
タイトル 劇団俳小さんと5年生が共演しました
概要 10月27日(木)5,6限目体育館で劇団俳小さんの「トキワ荘の夏」全校児童で鑑賞しました。5年生の代表が役者として参加しました。セリフや演技がすばらしかったね。
タイトル 図書委員会発表
概要 10月28日(金)の児童集会は図書委員会の発表でした。劇仕立てで、各学年に本についてクイズを出して読書月間の呼びかけをしました。
タイトル 粟南にハロウィンがやってきた。
概要 粟野南小学校のハロウィンは、調理員の方々が盛り上げてくれました。
おいしいカボチャプリンとともに、とても楽しい給食時間を過ごすことができました。 
タイトル 車いす・高齢者疑似体験
概要 11月1日(火)2,3限目総合的な学習の時間に4年生全員が敦賀市社会福祉協議会の協力を得て、車いすと高齢者の疑似体験学習を行いました。体育館では実際に車いす介助を畑木さんに教えていただきグループごとに交代で体験しました。3組教室では視野が狭くなるアイマスクや手足の可動範囲が狭くなる装具等を着けて高齢者が身体を動かすときの大変さを体感しました。これらの学習成果は11月19日のふれあいまつりで発表します。
タイトル 就学時健康診断
概要 11月7日(月)午後、来年4月に小学校に入学する予定の子どもたち88人が粟野南小学校におうちの人とやってきました。入学後スムーズに学校生活が送れるよう5年生がお手伝いをしてくれました。子どもたちが5年生と検査会場をまわっている間、おうちの人に対して子育て講座を体育館で開催しました。講師は早翠学園の徳本達之さんにお願いしました。大変お忙しい中、ありがとうございました。
タイトル ふれあいまつりのポスター掲示
概要 11月19日(土)のふれあいまつりに向けて、各学年コーナーの内容を知らせるポスターを児童玄関に掲示しました。総合的な学習の時間を中心に各学年の準備が着々と進んでいます。当日9時45分~11時45分までのコーナーめぐりの時間が楽しみです。おうちの人や地域の方々にも見ていただきたいです。
タイトル 児童集会「先生に関するクイズ」での感想発表
概要 11月10日(木)業間に集会委員会が計画した「先生に関するクイズ」集会がありました。感想を発表する場面でたくさんの手があがりました。内容も回を重ねるごとに深まってきました。ふれあいまつりに向けてどんどんパワーアップしています。
タイトル 敦賀市小学校音楽発表会
概要 11月10日(木)午後、敦賀市民文化センターに敦賀市内の13小学校の代表が集い学習の成果を発表し、聴き合いました。粟野南からは6年生全員が参加して、橋本幸美先生の指揮で「大切なもの」を合唱しました。華やかなライトを浴びてこれまで練習したことをすべて発揮できた舞台でした。「ありがとう」というメッセージがとてもよく伝わってきたすばらしい合唱でした。
タイトル 全校集会(表彰)
概要 11月17日(木)業間に全校集会がありました。マラソン大会、敦賀市かんきょうコンクール、おそうじ大賞、読書感想文コンクールの表彰が行われました。マラソン大会では各学年男女別に上位10名が表彰されました。おそうじ大賞では大勢の粟南っ子が選ばれました。次回は全員が選ばれるといいですね。
タイトル あいさつオリンピック第2弾はじまる。
概要 11月18日(金)からあいさつオリンピック第2弾がはじまりました。児童会運営委員のメンバーが登校時間に玄関で呼びかけを行っています。自分から進んであいさつや会釈ができるよう心がけるといいですね。
タイトル ふれあいまつり(第3回オープンスクール)
概要 11月19日(土)ふれあいまつりが行われ、全校児童がコーナー担当とお客さんに分かれて各学年で取り組んできた総合的な学習の時間の発表を行いました。午後からはPTA厚生委員会主催のハッピーフェスティバルがありマジシャンコンプレッサーによるマジックのパフォーマンスを楽しみました。
タイトル 招待給食の様子
概要 11月28日(月)と29日(火)は招待給食が全校で行われました。日頃お世話になっている用務員さん、調理員さん、支援員さんなどを給食時間にお招きして、いっしょに給食をいただきました。食事のあとは音楽の時間にならったうたを歌ったりメッセージを発表してなごやかな時間をすごしました。
タイトル 今期の業間マラソンが終わりました。
概要 11月29日(火)今期の業間マラソンが最終日を迎えました。寒風の中、全学年が元気に最後の業間マラソンにチャレンジしました。来週からは短なわとびになります。冬場の体力づくりのため「なわとびランド」にも積極的にとりくみましょう。
タイトル 全員遊びのひとこま
概要 11月30日(水)のスーパー昼休み、多くの学級で全員遊びを校庭でもしていました。おにごっこやドッチボールなどで学級の仲間づくりを育てています。
タイトル PTAファミリー委員会さんの12月の掲示
概要 12月1日クリスマスツリーの掲示が壁面をかざりました。PTAファミリー委員会のみなさんいつもすてきな掲示をありがとうございます。
タイトル 1年歯科検診
概要 12月2日(金)1年生が今年度2回目の歯科検診を受けました。乳歯から永久歯に生え替わる子どもも出てきました。毎食後の歯みがきで健康になりましょう。
タイトル 5年、6年歯みがき名人審査と表彰
概要 12月2日(金)5限目、5,6年生対象に歯みがき名人の審査を行い各学年3名ずつが選ばれ、表彰されました。その後、澤村歯科医さんから「あいうべ~体操」の仕方を教えていただきました。1日30回「あいうべ~」と口の周りの筋肉を鍛えて、鼻呼吸ができるようにしましょう。インフルエンザ予防にも役立つそうです。
タイトル 給食サンプルケースにもクリスマスの飾りが
概要 もう、12月ですね。
今日の給食はアイアン献立
 ご家庭に配布する予定献立表の献立名欄にも マークが書いてあります。
 見ていただけましたか?
英語ではiron(アイアン)=鉄です 。鉄分の多い食材を使っている献立の日には、アイアン献立のマークがついています。
 また、給食室のサンプルケースのまわりは、クリスマスのかざりつけになりました。
子どもたちも「わあ~クリスマスだ!」 「このかざり私の家にもあるよ!」と集まってくれました。
12月12日には、ひと足早いクリスマス献立が登場! 楽しみにしていてくださいね。
  
タイトル ベルマークでベンチがきました。
概要 12月5日(月)PTA会員さんが収集し、総務委員会で整理したベルマークで、中庭のフジ棚にソフトベンチを設置しました。また、マラソン大会の時などに活用した赤コーンを10個更新しました。子どもたちのために、ベルマーク収集活動ありがとうございます。
タイトル 放課後タイム(掲示委員会、体育委員会)
概要 12月5日(月)の全校下校の時、掲示委員会のK-1グランプリ入賞者の発表と体育委員会の業間マラソンでエベレスト達成者が15名もいたことと、明日からの「なわとびランド」をがんばろうという呼びかけがありました。
タイトル なわとびランド始まる
概要 12月6日(火)の朝から、なわとびランドが始まりました。初日はたくさんの粟南っ子が体育館に集まり、途中入場ができない子もいました。年明けのなわとび大会に向けて積極的に参加してください。
タイトル ふれあい文化子どもスクール(5年生)
概要 12月6日(火)午後、5年生全員が福井県教育委員会主催のふれあい文化子どもスクールに参加しました。今回は齋藤一郎さん指揮の特別編成オーケストラ(セントラル愛知交響楽団・京都フィルハーモニー室内合奏団)で、スターウォーズのメイン・タイトル、威風堂々第1番、展覧会の絵からキエフの大門などの親しみやすい曲をはじめ、ソプラノ歌手吉田珠代さん、オルガン奏者の石川優歌さん、フルートの宮本颯斗さん、ピアノの川村文雄さんという福井県にゆかりのあるプロの演奏家がオーケストラと共演しました。福井県民歌を他校の5年生と斉唱する場面もありなかなか体験できないコンサートを楽しみました。
タイトル いじめをなくそう集会
概要 12月8日(水)業間に生活委員会がいじめをなくそう集会を行いました。福井県出身の元AKB48高橋みなみさんの番組で紹介された体験談や谷川俊太郎さんの「ともだち」をはじめとする詩の朗読のあと、各学級の代表がクラスで話し合い、決めた目標の発表をしました。あらためて、いじめはぜったいダメという思いを共有しました。
タイトル 業間なわとび運動
概要 業間なわとび運動が始まっています。月・水曜日は1,3,5年生が、火・金曜日は2,4,6年生がローテーションで体育館と廊下を使用して行っています。朝のなわとびランドに続いてがんばっている粟南っ子!がんばって、きのうの自分から成長しましょう。
タイトル 購買委員会クリスマスフェスタ
概要 12月15日(木)から21日(水)まで、購買で買い物をしておつりがなかったらくじ引きに参加できるという企画です。まつぼっくりツリーやキラキラどんぐりを当番さんからもらってにこにこしていました。
タイトル 岡本章先生の人権授業
概要 12月15日(木)6年生が元嶺南教育事務所長の岡本章先生による人権に関する授業を受けました。対人関係で避けなければいけない行動と望ましいコミュニケーションを具体的に学びました。人権擁護委員のみなさんにも来校いただき見守っていただきました。ありがとうございました。
タイトル 冬休み前の表彰・集会
概要 12月22日(木)冬休み前の表彰と全校集会を行いました。「マラソンぐんぐん」では過去最高35人のエベレスト達成者が表彰を受けました。「国語・算数コンテストの満点賞」や「おそうじ大賞」でも多くの子どもたちが賞状を手にしました。努力が認められてよかったね。集会では増門校長先生から4月からのふりかえりと、冬休み中に家のお手伝いをしましょうというお話がありました。「18日間 事故なく けがなく 元気よく 1月10日に会いましょう!」でしめくくられました。
タイトル 平成29年のスタートです。
概要 穏やかな天候に恵まれた平成29年のスタートです。粟野南小の子どもたちはみんな元気にしていますか。保健室の島田先生が玄関に年賀のディスプレーを置いてくださいました。
タイトル PTAファミリー委員会さんの1月の掲示
概要 平成29(2017)年のお正月の掲示が冬休み中にされました。PTAファミリー委員会のみなさん今年も楽しみにしています。よろしくお願いします。
タイトル 2学期後半のスタートです。
概要 1月10日(火)野坂山も頂上付近しか雪がない2学期のスタートを迎えました。あわみなっ子は元気な登校を見せた後、そうじ、全校集会、学活、第3回地区集会がありました。集会では校長先生からみんなの顔が見られてとてもうれしいということと、次の学年に進むまで、およそ50日間あります。しっかり力をつけましょうというお話がありました。明日からは給食も始まります。エンジンを十分暖めてがんばりましょう!
タイトル 越前カンタケの収穫(2年生)
概要 1月10日(火)に2年生が11月から中庭で栽培した越前カンタケを収穫しました。大きなカサのきのこに笑顔がこぼれていました。指導してくださったみなさまに感謝申し上げます。
タイトル 楽しみな給食
概要 給食が再開されて3日目です。ディスプレーの前には次々と子どもたちが献立を見にきます。2017年のスタートにふさわしい飾り付けとあいまって楽しみが増します。1年間でもっとも寒い時期ですが毎日おいしい給食ありがとうございます。
タイトル 6年理科の出前授業の様子
概要 1月13日から20日にかけて原子力機構さんの出前授業を受けています。13日(金)は6年生の2クラスが2時間ずつ「電気と私たちのくらし」でした。静電気の実験やリニアモーターカーのモデルなどを用いて貴重な体験をさせていただきました。伊原先生、荒木先生ありがとうございます。来週も残りの6年生と5年生、3年生全員がお世話になります。
タイトル 今年度はじめての積雪時登校
概要 1月16日(月)は平成28年度はじめての積雪のある登校路になりました。おうちの人や地域の方、先生方に見守られての登校でした。どの班も列をくずさず、安全に登校できていました。積雪時はあわてずに足元をたしかめて登下校しましょう。自転車に乗るのはひかえましょうね。
タイトル 昼休みに雪遊び
概要 1月16日(月)の昼休みは、校庭で雪を固めて雪だるまを作ったり、雪玉を投げ合ったりする元気な粟南っ子がたくさんいました。島田先生の放送を聞いて、防寒着を着て、マスクをしっかりかけて遊んでいる様子に感心しました。
タイトル 理科出前授業(5年生)
概要 1月16日と17日は5年生が原子力機構の伊原先生と荒木先生の出前授業を2時間ずつ受けました。電磁石の発展(ものづくり)でクリップモーターをつくりました。またリニア新幹線のモデルも見せていただきました。くるくる回転すると本当に感動します。ありがとうございました。
タイトル ファミリー委員会1月後半の掲示
概要 PTAファミリー委員会のみなさんが、1月の掲示をしてくださいました。ならんだ家の前で雪だるまさんが遊んでいるようすです。右はしの雪だるまさんは、マフラーを下に引っぱるとリンゴとペンを持った手があがって「Ah」といいます。おもしろいですね。
タイトル 6年生税金教室
概要 1月18日(水)5限目音楽室で、敦賀法人会のみなさんが6年生全員を対象に税金教室を開講してくださいました。クイズやDVDを交え、もし税金のしくみがなかったら安全で安心できるくらしができないことを学びました。ありがとうございました。
タイトル 5年生スキー教室
概要 1月19日(木)国境(くにざかい)スノーパークで5年生全員がスキー教室を楽しみました。保護者ボランティアさんとスキー連盟のみなさんのサポートのおかげで上達しました。
タイトル 3年理科出前授業
概要 1月19日(木)3,4限目理科室で3年生が原子力機構さんの出前授業を受けました。電気が通るものを理科室内でさがしたり、豆電球や電子オルゴールをくみこんだ回路で「イライラ棒」楽しんだりしました。校長先生も飛び入りでいっしょに調べていました。
タイトル なわとび集会
概要 1月20日(金)業間に体育委員会がなわとび集会を開催しました。なわとびで悩んでいる子が各学年のなわとび名人のとぶ様子を見て、2重跳びができるようになるという劇を見て、フロアから「自分も上級生のように跳べるようになりたい」という感想がありました。各学年のなわとび大会をめざしてさらに盛り上がってくると思います。
タイトル 給食週間が始まりました。
概要 1月23日から27日まで給食週間です。こんな雪の中でも食材を届けてくださる人、調理をしてくださる人、廊下まで運んでくださる人たちのおかげで温かくて栄養満点でおいしい給食をいただけます。ディスプレイもグレードアップしています。アイディアあふれた給食を楽しみにしています。