日誌

5/18(木)【5年生】田んぼに、はだしで入ったよ !(*^o^*)!

 

 市内3校(敦賀南小、松原小)合同で、田んぼの学校がありました。

敦賀三方農業協同組合の主催で、4年ぶりに行われました。

 はじめに、田んぼへの入り方や農機具の使い方を教わりました。苗を植える昔ながらのやり方で「いちほまれ」の苗を植えしました。

 初めて田んぼに入る子が多く、ぬかるんだ田んぼの土に悪戦苦闘する場面もありました。田んぼの水が多かったり、土が硬かったりして、苗を植えるのがとても大変でした。

 普段、「当たり前のように」食べているご飯。農家の方の苦労を考えるともっと味わって食べないといけないなあと思いました。

 秋になって、たくさんのお米を収穫できるのが、今からとても楽しみです。稲刈りもがんばりたいと思います。