日誌

2023年

4/13(火)3.4年生 交通安全教室(下校編)

3.4年の交通安全教室がありました!
交通指導員さん、交通課の方に来ていただき、みんなが安全に下校できるようにアドバイスをいただき、交通ルールの「な・わ・とび」を教えていただきました。
交通指導員さん交通課の方へ、しっかりと感謝の気持ちを伝え、「交通ルールを守って登下校します!!」と約束していました \(^_^ )
 ★「な」…… 「な」らぼう!1列で!
 ★「わ」…… 「わ」たるときは、よく見て!
 ★「とび」……「とび」出さない!

 
 
 
0

今日の〇〇シリーズ!!


4/9(金)
今日から
・1年生と一緒に集団登校!!1年生の「一歩、一歩」に合わせて班長さんがゆっくりと  歩いてくれている姿に心があたたかくなりました。(*^o^*)

・各学級で、新しい仲間と一緒に活動が始まりました!高学年では、授業が始まりました。

・地区集会での話で「命の尊さ・大切さ」「感謝の気持ち・想いを言葉で伝えよう」という
  お話がありました。

・これからも、見守り隊さんや地域のみなさんに、感謝の気持ちを伝えていきましょう!

★来週から、給食が始まり本格的に授業がスタートしていきます!!
  (1年生の給食、は15日(木)から始まります)
  
    
      
     
    
    
    
  
  

        
 
 

 
0

4/8(木)新任式・始業式・入学式

令和3年度 新学期が始まりました!!
 ・玄関での消毒を終えて、教室前でワクワク・ドキドキクラス発表!
 ・新任式では、校長先生をはじめ、新しく来ていただいた先生方の紹介と担任発表!!
 ・明日からの学校生活が、さらに楽しみになりました。
 ・入学式では、真新しい制服を着た新入生36人をお迎えしました。

         
0