中郷News 2024

立春によせて 2月の全校集会

 2月の全校集会は感染症予防のためにリモートで行いました。

 「立春」にちなみ、「やさしい福」を自分の心にも、学校にも呼び入れたいと校長が話しました。

 地域にお住まいの方で「小さな親切」実行章を受賞された方の親切なおこないを子ども達に紹介しました。困ってる人を前に放っておけず、その人のために迷い無くその場で自分ができる行動をされたことについて紹介しました。

「ちょっとしたやさしい気持ち」でだれかを幸せな気持ちにできるなら、「やさしい福」は、自分自身にも舞い込んできます。「やさしい福」が学校の中にも、地域にもいっぱいあふれ、それとともにあたたかい「春」が子ども達におとずれてくれることを願います。

 

 2月の生活目標「学習にしっかりと取り組もう」については、担当の教員からは、4つのことが子ども達に提案されました。

  ①忘れ物をしないように前もって準備しよう

  ②人の話をしっかりと聴こう 

  ③分からないことはそのままにせずに、調べよう

  ④家庭での学習に集中して取り組もう(読書もすすめよう) 

 

 自分の学びの中での「?」(疑問)を大切に、その解決の過程で得た「!」(気づくこと、新しく感じること、感動)を次のステップにさらにつなげながら、学びを楽しみましょう。