中郷News 2023

6年生の教室から

6年生の教室をのぞいてみました……

外国語の授業

〇〇へ行きました(go→went)。

△△を食べました(eat→ate)。

◇◇を見ました(see→saw)。

夏休みの体験をもとに、過去の表現も学習していました。

伝えたいことを正しく伝えようとがんばる姿がありました。

 

国語の授業

「わたしたちにできること」として提案文をまとめていました。

委員会ごとに集まり、委員会の特徴を生かして、できること、

呼びかけたいことをまとめ、分担しながら文章を仕上げていきます。

1つのファイルに3~4人が一緒にアクセスし、共同編集で作業を

進めていました。

自分の文章を打ち込むと同時に、他の人の作業の進み具合も

見ることができます。タブレットを活用した学びの形です。