日誌

2023年5月の記事一覧

今日の授業の様子

1年生図工・・・「ちょきちょきかざり」折ってひらいて、よこにつなげましょう。

2年生算数・・・ものさしを使って長さをはかりましょう。

3年生国語・・・「こまを楽しむ」問いにたいする答えをみつけよう。

4年生算数・・・「1けたでわるわり算の筆算」の練習をしています。

5・6年生体育・・・明日に向けて、リーダーや全体の動きを確認しています。

0

今日の授業の様子

1年生国語・・・「かきとかぎ」文字について見つけたことを発表しています。

2年生国語・・・新出漢字の意味や書き順を確認しています。

3年生算数・・・4けたの筆算の仕方について相談しています。

4年生社会・・・水はどんなところで使われているのだろう?

5年生算数・・・小数×小数の筆算をしよう。

6年生英語・・・英語で自分の宝物を紹介しよう。

0

田んぼの学校

5月15日(月)「田んぼの学校」(5年生の稲作体験学習)を実施しました。

地域の方々に植え方等を教わり、田植え体験をしました。田んぼにおそるおそる足を踏み入れて、最初はへっぴり腰でしたが、だんだんと慣れていきました。機械による田植えも見せていただいて良い体験ができました。苗の成長が楽しみです。ありがとうございました。

0