敦賀市教育委員会 〒914-8501 敦賀市中央町2丁目1-1 TEL:0770-22-8162 FAX:0770-23-6944
|
文字
背景
行間
浦っ子日記
タイムカプセル
本日、タイムカプセルの埋設をする予定でしたが積雪がありましたので、埋めるのはしばらく後になりそうです。6限目は、これまで浦っ子たちが集めたものを袋に詰めて、カプセルの中に入れるところまで行いました。みんないろんなものを集めてきたけれど、開けた時にはどれが誰のものか覚えているかな?
作業する前の14時46分には、4年前に発生した東日本大震災で犠牲になった方を悼み、全員で黙とうを行いました。
作業する前の14時46分には、4年前に発生した東日本大震災で犠牲になった方を悼み、全員で黙とうを行いました。
気温が低く、雪が解けません。3月中旬というのに。手前の桜のつぼみも係留してある船も寒そうです。 | 東北地方の方向を向いて、1分間の黙とうをしました。 | さて、いよいよ作業開始です。まず、小物をまとめた袋に何が入っているかを書いておかないと‥。 | 特に大切なものは、アルミの袋に入れ、机上に見える丸いステンレス容器に入れます。 | 容器はそう大きくはありません。何を、どんなふうに入れたらうまく入るか考え中です。 | |||||||||
容器の大きさを見ながら、どれを入れようか迷っています。でも、将来の自分にあてた手紙は大切だから、それは入れましょう!! | 二つに折るといいかな? ん~。大丈夫だと思うけど‥ いろいろやり取りしながら、作業は進みます。 | アルミのふくろに脱酸素剤を入れて、高温のアイロンで密着させます。5・6年生は家庭科でアイロン実習もしましたから、お手のものです。たのもしい!! | できたものをステンレス容器に入れていきます。子どもたちだけではちょっと大変なので、先生もお手伝いです。 | 何とかうまく入りました。 これからは、周りのボルトを締めていきます。3・4年生もできるので、手伝いました。 | |||||||||
今度は、外側に入れる物の準備です。カビや酸化を防ぐために、できるだけ空気を抜いてビニールの袋に入れ、ガムテープを張って密閉していきます。 | 袋の外側には、念のため名前も書きましょう。 | ステンレスのカプセルを入れ、その周囲に大きなものをビニールの袋に密封して入れ、赤いタイムカプセルを閉めていきます | 周りのねじを締めて完成です。 赤のカプセルはリサイクルです。 平成23年に立石灯台で開封したもののを再利用しました。 | 開封は、10年後の夏です。それまで、預かってください。 (雪が消えたら、浦っ子みんなで埋めます) |