文字
背景
行間
タイトル | 本をいただきましたよ! |
---|---|
概要 |
敦賀ロータリークラブさんより、「みんなに少しでも読書の楽しさを知ってほしい」と、30冊の本をいただきました! 今日、校長室で贈呈式を行い、みんなを代表して、図書委員長さんと副委員長さんに受け取ってもらいました。 楽しそうな本がいっぱいです。貸出の準備が整うまで、少し待ってくださいね。 |
|
タイトル | 「わが家の三原則」入賞!! |
---|---|
概要 | 夏休みに取り組んだ「わが家の三原則」において、本校からも「市P連会長賞」にかがやいた友だちの表彰式を、本日、校長室で行いました。どんな作品だったのか・・・は、またの機会にお伝えしますね。 |
|
タイトル | 【教育月間】書写指導 |
---|---|
概要 |
冬休みの書き初めに向けて、今年2回目の書写指導に来ていただいています。 先生がお手本を見せてくれ、ゆっくり丁寧に教えてくださるので、子どもたちは真剣に半紙に向かい、みんないい字を書くことができていました。 |
|
タイトル | 【教育月間】PTA企画 ハッピーフェスティバル |
---|---|
概要 |
待ちに待ったハッピーフェスティバルの日がやって来ました。 「粟南マリオからの挑戦状 エピソード4」と題して、PTAの有志のみなさんが、子どもたちを楽しませる企画をいくつも考えてくださいました。 子どもたちは、チームで力を合わせながら、次々とアトラクションに挑戦していき、楽しんでいました。 力を貸してくださったPTAのみなさん、ありがとうございました! 来年もまた、マリオがやって来てくれるように、明日からまた頑張ろうね。 |
|
タイトル | 【教育月間】ハローワールド |
---|---|
概要 |
キャサリン先生に来ていただき、1年生と3年生で、「ハローワールド」がありました。 まず初めに、アメリカの人口や州の数、大小さまざまな生き物について教えてもらいました。 そのあと、教えてもらった生き物の名前を使って「だるまさんが転んだ」に似たジェスチャーゲームで楽しみました。 |
|