R4年度あわみな日記

R5年度あわみな日記

タイトル 感染症対策をとりながらそうじに取り組んでいます (2021.04.19)
概要 新年度がスタートし、2週間が過ぎました。
昨年同様、コロナ禍の制限がある中ですが、できる範囲で様々なことにチャレンジしています。
福井県緊急事態宣言が発令され、市内の感染状況も増加してきています。

本校では、警報以上の状態では学年間の交流を止めており、縦割り清掃のスタートは、もう少し先になりそうです。
今は、自分の教室や学年ごとに割り当てられた場所をそうじしています。

写真は、3年生の清掃の様子です。仲間で協力してそうじに取り組んでいます。同じ学年同士でも時間いっぱい、無言清掃ができるように頑張っています。
最初は一つ上の学年に上がり、大きくなった机や椅子を運ぶのに一苦労していた様子でしたが、だんだんスムーズにできるようになってきました。学校生活での活動を通して、仲間との絆を深めています。
タイトル 春のまちを歩こう(2021.04.30)
概要 2年生は生活科の「春のまちを歩こう」の学習で、校外活動に出かけました。
学校から出発し、日吉神社と粟野公民館に立ち寄り、学校に戻ってくるルートでした。
粟野公民館では、館長さんからのお話をお聞きし、公民館内の図書館に5000冊もの本があると知ってびっくり!「ゴールデンウィーク中に、本を借りに行くのもいいですね。」という話をしていただき、みんな嬉しそう。
お天気にも恵まれ、「たんぽぽ」や「ツツジ」、「田おこし」されている場面にも遭遇し、春を存分に感じることができました。
子どもたちは、1時間という限られた時間の中で、たくさんの建物や看板、春の植物や生き物を見つけることができました。
見つけたことやものをもとに、各クラスで「春マップ」を作りました。廊下の学年掲示板に掲示してありますので、6月のオープンスクールでご来校の際に、ぜひご覧になってください。
タイトル 授業でタブレット(2021.04.30)
概要 本日、3年生の社会科で今年度設置されたタブレットを使用した授業を行いました。
子どもたちは興味津々です。
まずは、タブレットを使う上での注意事項を聞きました。
そして、いざスタート!
画面上に粟野南小学校の周囲を映し出し、周囲の道沿いにどんなものがあるのかを確認しました。見慣れた場所ではあるものの、自分たちの手で操作してタブレットを通して見る風景は、新鮮さがあったようです。子どもたちは、仲間と何があったかを共有しながら、和気あいあいと学習に取り組むことができました。
途中、ネットワークにうまく接続しなかったり、画面が固まってしまったりすることもありました。
これから使用回数を重ねていく中で、徐々にタブレットでの学習に慣れていきたいと思いました。
タイトル がんばったよ!交通安全教室(2021.04.21)
概要 1年生の交通安全教室が行われました。
交通指導員さんに教えてもらいながら、道路の歩き方や横断歩道の渡り方を学習しました。
「右・左・前・後ろ・右!」
何度も確認して安全に渡ることができました。
交通ルールを守って、安全に登下校しましょうね!
タイトル Let's start English class!(2021.05.07)
概要 今年度、5・6年生の外国語科の授業に入ってくださるALTの先生は、アメリカ生まれの先生です。
日本の田舎が好きで、福井県にやってこられました。
とてもおだやかなやさしい先生で、毎週楽しんで英語を学ぶことができています。
写真は、6年生の外国語科の授業の様子です。
子どもたち一人一人が自分の耳で英語を聴き取って、コミュニケーションをとっています。
外国語科も楽しみながら、みんなでがんばっています。