文字
背景
行間
タイトル | みんな、かがやいてたよ! |
---|---|
概要 |
この上ない良いお天気のもと、マラソン大会が行われました。 今年は、敦賀市陸上競技場という最高の会場もお借りする事ができました。 朝早くからお手伝いに来てくださったPTAの皆さま、応援に来てくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。おかげさまで、子どもたちも存分に力を発揮することができました。 HP上では、伝え切れないくらいたくさんの子どもたちの輝きがありました。 おうちで、子どもたちからゆっくりお話を聞いてくださいね。 |
|
タイトル | みんな、おかえり! |
---|---|
概要 |
学校に、子どもたちの元気な声や姿が帰ってきました! 一気に賑やかになり、うれしい初日のスタートになりました。 1限目の集会では、高学年に習い全員がスムーズに整列する姿に、この夏休みでの成長を感じました。 各クラスでは、新しい教科書やノートを配ったり、タブレットやワークシートを使って夏の思い出を聴き合ったり、俳句を作ったり、修学旅行の話を聞いたりと、各学年とも楽しそうに取り組んでいました。 |
|
タイトル | みつかるかな? |
---|---|
概要 |
新しい週が始まりました。 明日は二十四節気の一つ「芒種(ぼうしゅ)」で、雨空が目立ち始める頃だそうですが、きょうは暑いくらいの良いお天気です。学校の横のあじさいもついに色づき始め、5つの色がありました。ハートの形をしたあじさいもあるそうです。 学校の横でも見つかるといいですね。 今週から水泳学習も始まります。3年生がトップバッターです。安全第1で学んできたいと思います。 |
|
タイトル | ひまわりも顔を出しました! |
---|---|
概要 |
ついに、ひまわりの黄色い花が咲きました! 夏休みまでに、どんどん元気な花が見られそうです! また、あさがおは、2色めが登場しました。 2年生の野菜もすくすく育っています。今日は、きゅうりをみつけたよ! 朝の玄関では、いつも挨拶運動を頑張ってくれている生活委員会に、今日から児童会のみんなが加わってくれました。 元気でさわやかな挨拶が交わせるといいですね。 7月も、いろんなところでみんな頑張っています! |
|
タイトル | はじめての給食(2021.04.14) |
---|---|
概要 |
1年生は今日がはじめての給食でした。 給食の配膳のしかたや片付けのしかたまで、説明をよく聞いてみんなで協力してできました。 重い食器を2人がかりで運んだり、大きな布も2人がかりできれいにたたんだり。 初めての給食とは思えない働きぶりでした。 そして、いよいよ合掌です。 大きな声では言えないけれど、「いただきます!」をみんなで言えましたね。 お行儀良く、もりもりお腹いっぱい食べました。 しっかり食べて、大きく成長してね! これからの給食、どんなメニューが出てくるのか楽しみですね。 |
|