文字
背景
行間
タイトル | 自分の命は自分で守るよ! |
---|---|
概要 |
3年生の自転車教室がありました。お天気はバッチリです! 敦賀警察署の交通課、市の交通安全課、交通指導員のみなさんなど、多くの方々のお力を借り、たくさんのことを教えていただきました。 まずは、ブレーキの仕組みや自転車の高さなどのお話を聞いたあと、グラウンドで基本練習。そのあと、道路に出ました。各ポイントで、指導員さん達からアドバイスを受け、みんな真剣に取り組んでいました。 家に帰ってから自転車に乗るときは、今日のことを思い出して、安全第一で乗ってくださいね。 |
|
タイトル | うけつがれています! |
---|---|
概要 |
5年生が学年種目「タグとり」の練習をしていました。 各学年の種目も、しっかり受け継がれています。 今日が初めての練習だったようです。簡単そうに見えて、相手のタグをゲットするのはなかなか難しいものです。 「これは、作戦が大事だなぁ」と振り返っているグループもいました。 去年やったことのある6年生の先輩に、いい方法を聞いてみるといいかもね?! |
|
タイトル | 「あか」「きいろ」「みどり」がきれいです! |
---|---|
概要 |
今日はとってもいいお天気になりました。 どの学年も、体育学習発表会に向けて、取り組んでいます。 クラスや学年のみんなで何かに取り組むことを、楽しんでくれるといいなあと思っています。 グランドでは、1年生が、かわいいダンスとともに、赤・黄・緑の玉とたわむれていました。 昨日も今日も欠席0の1年生。とっても元気です! |
|
タイトル | 今年もあらわる!! |
---|---|
概要 |
GWが終わり、子どもたちが帰ってきました。 いつものように校舎歩いていると・・・。 今年も2年生の教室の横にいました! 8匹の「ざりがに」たち。 2年生の先生たちが、1本釣りで釣り上げてきたそうです。すごい!! さて、何をするのか? 楽しみですね。 |
|
タイトル | 仕上がりが楽しみです! |
---|---|
概要 |
5月に突入です! よいお天気であたたかく、緑のきれいなスタートになりました。 本日はお忙しい中、授業参観&学級懇談会にたくさんの保護者の皆様に参加いただき、ありがとうございました。 子どもたちは、休み時間からお家の方がくるのを「いまか いまか」と待ち望み、姿を見つけたときには、満面の笑みでした。 午前中の授業では、6年生も体育学習発表会の練習が始まっていました。今年も「トリ」をつとめてくれる6年生です。今日はまだ、いろいろな技を試行錯誤していたところでしょうか・・・。当日が楽しみです! |
|