文字
背景
行間
タイトル | 雪の日でも輝いたSUN年生! |
---|---|
概要 |
3年生は校外学習で敦賀市立博物館と山車会館に行ってきました。 子ども達は敦賀の歴史や昔に使われていた道具を学び、目を輝かせていました。 自分から質問する、やる気のある子もたくさん・・!すばらしい! お昼は念願のお弁当! ニコニコ顔でいただきますをして、ペロリとお弁当を残さず食べていました。 午後からはスケートに行きました。 初めは怖がっていた子も、何回も転ぶと楽しくなってきて、 友達と楽しそうに滑っている姿がみられました。 |
|
タイトル | 魔女あらわる!? |
---|---|
概要 |
校舎を歩いていたら、教室の中に魔女が・・・。 その真相は・・・、6年生の英語の授業で、ハロウィンに関する授業をしていました。 ジェスチャーゲームを交えながら、ハロウィンワードをたくさん覚えることができたね。 |
|
タイトル | 鯉のあかちゃんが生まれたよ! |
---|---|
概要 |
新しい週が始まりました。 なかなか暑さが治まらず、今日は台風の影響もあり、蒸し暑い1日となりました。 台風対策で、1年生のあさがおたちは、校舎の中に避難しました! また校舎のあちこちには、涼しげなお花も飾ってくれてありますよ。 さて、中庭の池の鯉に、あかちゃんが生まれました。この間、3年生の男の子が知らせてくれました。 夏休みの間に生まれたのかなぁ? たくさんいます! 写真では、うまく写らないので、時間のあるときに、見てみてくださいね。 |
|
タイトル | 黄色が見えてきました! |
---|---|
概要 |
校門の前のひまわりに、黄色い花びらが顔を出しました!大きく花開く日も、近そうですね。 明日からの懇談会にお越しの際は、ぜひご覧になってください。 |
|
タイトル | 1学期後半スタート!(2021.08.27) |
---|---|
概要 |
37日間の夏休みが明けて、今日から1学期後半スタートです。 子どもたちは、元気に登校してくれました。 新型コロナウイルス感染症の感染状況が深刻化する中、 感染予防を高めての学校生活スタートとなります。 各ご家庭での朝の健康観察と検温、ありがとうございました。 初日の今日は、児童玄関前での検温も実施しました。 全校集会では、放送で校長先生のお話を聞きました。 子どもたちは、どのクラスもテレビのスライドを見ながら 落ち着いた様子で話に聞き入っていました。 よいスタートがきれそうです。 1学期後半も感染予防に努めながら、教育活動を充実させてまいります。 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
|