R4年度あわみな日記

R5年度あわみな日記

タイトル 修学旅行通信4 ~恐竜博物館&化石発掘体験~
概要 恐竜博物館見学と化石発掘体験に挑戦しました。
見事化石に出会えた人はいるかな?
そして、もうすぐ最後の見学地、越前松島水族館に到着する頃です!
タイトル 修学旅行通信5 ~松島水族館&2日目朝食~
概要 おはようございます。
修学旅行2日目、子どもたちは全員元気に活動を開始しました!
朝食の様子と、昨日の松島水族館の様子をお届けします!
タイトル 修学旅行通信6 ~東尋坊&芝政~
概要 お天気にも恵まれ、東尋坊では、きれいな海をバックにパチリ!
続いて芝政に入り、バイキングやコーヒーカップなどの遊具を楽しんでいます。
十分遊んだあとの今日のお昼ごはんは何かなあ?
タイトル 修学旅行通信7 ~洗濯岩&陶芸村~
概要 「弁慶の洗濯岩」でトイレ休憩を取ったあと、越前陶芸村に入りました。
手ひねりでの陶器作りに挑戦です。
焼き上がったあとは、ぜひお家で使ってくださいね。
タイトル 元気に「おはよう!」
概要 今日は、学校生活1日目でした。
約束どおり、みんな元気に「おはよう」と、登校してきてくれました。
新しいクラスメイトと、新しい担任の先生でほんの少し緊張しながらも、どのクラスからも1つ進級した頼もしさが感じられました。2時間の授業のあと、地区集会をして担当の先生と一緒に下校しました。
1年生の教室では、玄関の下足箱まで出かけたり、地区集会の準備をしたり、デスクケースの中を確認したりと、新しい生活をひとつひとつ覚えられたね。