R4年度あわみな日記

R5年度あわみな日記

タイトル 大きくなったなぁ!
概要 太陽が出て、いいお天気です!
子どもたちが帰るまで、このままでいてほしいものです。
今日から発育測定が始まりました。6年生にとっては、最後の発育測定です。
なんと、6年生の身長は、1年生の4月の頃と比べると、どの子も30~40㎝くらい伸びていました。
粟野南小学校での6年間、しっかり大きくなったね。
そして、今日は1年生の練習のひとこまです。
ひとつひとつの動きに、たくさんの「ありがとう」を注入していましたね。
タイトル どっちにしようかな?
概要 今週の給食は、3回の選択メニューがあり、子どもたちも大喜びです。
今日はその第2弾でした。
「メープルマフィン」と「レモンゼリー」の2択です。
給食室前のメニュー紹介のところも、ぜひ見てね。
第3弾は金曜日です。お楽しみに・・・。

そして、今日のひとこまは、2年生の練習風景です。
楽しそうに練習している姿が、見ているこちらまでワクワクしました!
タイトル 次の目標はこれだ!
概要 各学年、なわとびチャレンジ本番が終わり、次は、来週の15日から始まる「ありがとう!6年生」Weekにむけての
練習が本格的になってきました。
体育館から元気なかけ声や、きれいな歌声が聞こえてきて、とても楽しいです。
今日から、そのひとこまを紹介していこうと思います。
今日は、3年生です。
タイトル クイズ!9つの壁!!
概要 新しい週が始まりました。
朝は寒かったですが、いいお天気でどんどん暖かくなってきました。
このまま春に向かってほしいものですね。

若草・青空で、栄養指導がありました。
9問の2択クイズを交えながら、食事に関するいろいろなことを楽しく、わかりやすく教えていただきました。
元気な身体を作って、毎日を楽しみましょう!
タイトル 「粟南マリオからのプレゼント」当選者決定!
概要 先日応募を締め切った「粟南マリオからのプレゼント」の抽選が行われ、当選者が決定しました。
粟南マリオが学校にやって来て、厳正に抽選しました。
当選者には、月曜日にプレゼントを教室までお届けします。
楽しみに待っていてくださいね。