R4年度あわみな日記

R5年度あわみな日記

タイトル おめでとう!おめでとう!!
概要 うれしいお知らせです。
市の審査を通過し、県のコンクールで、本校から2人の入賞者が生まれました。
県の「読書感想文コンクール」で2年生の くまがい さくら さんが、
県の「読書感想画コンクール」で5年生の おがわ こころ さんが、
みごと、入賞しました。
校長室で表彰式をし、賞状を渡しました。
県でも活躍する粟南っ子がどんどん出てきてくれることを待ってます!
タイトル マリオからのプレゼント!
概要 昨年の12/1に行われた「粟南マリオからの挑戦状Ⅲ」で会場を賑わせてくれた、かわいいぬいぐるみ達を抽選で希望者にプレゼントします。全部で46種類あります。希望する人は、ぜひ応募してくださいね。明日まで保健室前で絶賛応募受付中です!
タイトル 雪が降ったぞ~!
概要 新しい週が始まりました。日曜日の朝は予想以上の積雪で、大人は雪かきに追われましたが、子どもたちは大喜びだったのではないでしょうか?今週末には、節分・立春とつづきます。大雪は、もうこれで終わりになるといいですね。
学校でも、ちょうど雪がやんだすきをついて、2年生が雪遊びをしました。しっかり準備した防寒グッズをフル装備して、いざ出陣です!いたるところで雪だるまのもとができあがってきました。大きくなって一人では転がせなかったり、疲れて雪玉に腰掛けて一休みしたりする姿も見られました。
タイトル 雪の日でも輝いたSUN年生!
概要 3年生は校外学習で敦賀市立博物館と山車会館に行ってきました。
子ども達は敦賀の歴史や昔に使われていた道具を学び、目を輝かせていました。
自分から質問する、やる気のある子もたくさん・・!すばらしい!

お昼は念願のお弁当!
ニコニコ顔でいただきますをして、ペロリとお弁当を残さず食べていました。

午後からはスケートに行きました。
初めは怖がっていた子も、何回も転ぶと楽しくなってきて、
友達と楽しそうに滑っている姿がみられました。
タイトル 給食週間~感謝のつどい~
概要 今週は給食週間です。毎日「敦賀にちなんだメニュー」で楽しませてもらっています。
また、火・水・木の3日に分けて、「感謝のつどい」として給食時間の後半に、調理員さんや用務員さん、副担任の先生方を各クラスに招きました。クイズをしたり、ゲームをしたり、質問コーナーを設けたりと、楽しい時間を過ごすことができました。