文字
背景
行間
タイトル | 学校再開! |
---|---|
概要 |
今日から待ちに待った学校が始まりました!登校してくるみんなの顔が明るく元気そうで、とても嬉しかったです! 今日は全校集会が各教室で行われ、校長先生のお話を真剣に聞いている様子が見られました。みんなはこの夏休みにどんな「チャレンジ」ができたかな?また先生にも教えてくださいね。 そして、8月31日(水)から夏休み作品展が始まります。みんなが精一杯作った作品を、ぜひ見に来てください! 明日からもみんなの元気な顔が見られることを楽しみに待っています。一緒に楽しもう! |
|
タイトル | 夏休みもあと一週間です! |
---|---|
概要 |
楽しい夏休みもあと一週間となりました!時間が過ぎるのはとても早いですね。あわみなのみんなは元気に過ごせているかな? 夏休み中には学校にも少し変わったところがありました!水槽が綺麗に掃除されて、金魚たちが元気に泳いでいたり、中庭の草が整頓されて遊びやすくなっていました。他にも学校には変わったところがあるかもしれません!ぜひ探してみてくださいね。 残りの一週間、自分たちのやりたいことを思いっきりやって、また元気な顔を見せてください!学校でみんなの元気な姿が見られることを楽しみにしています。 |
|
タイトル | ありがとうございました! |
---|---|
概要 |
先週は、お忙しい中、「教育懇談会」にお越しいただき、ありがとうございました。 また、ベルマークの仕分け作業や、テトラパックの開放作業にご協力くださった皆さま、 重ねてお礼申し上げます。今後の子どもたちの活動に、役立てていきたいと思います。 さて、夏休みを真近に控え、子どもたちは、1学期前半の締めくくりに入っています。 明日の最終日、校門のひまわりとともに、子どもたちをしっかりと送り出したいと思います。 |
|
タイトル | 立派に育ちました! ~2年生 野菜~ |
---|---|
概要 |
今日のひまわりと2年生の野菜です。 ひまわりは、毎日次々と咲いています。とっても賑やかです。 ていねいに、大切に育てていた2年生の野菜たち! 王道のトマトはもちろん、きゅうり、オクラ、ピーマン、シシトウもこんなに立派になりました! 赤いシシトウを見つけてびっくり!緑のままずっと置いておくと赤くなるそうですよ! 夏休みは、家で、育ててあげてね。 |
|
タイトル | どこまで飛ぶかな? |
---|---|
概要 |
朝から校舎内に、私服の子どもたちが・・。えっ!?保育園の子???と思ったら、水遊びに備えて着替えを済ませた1年生たちでした(笑)雨がやむのを待って、いざ外へ。 トイレットペーパーの的をめがけて飛ばしたり、少しでも遠くへ競い合ったりと、しばしの間、水と戯れていました。 |
|