R4年度あわみな日記

R5年度あわみな日記

タイトル さいごは4年生登場!~なわとびチャレンジ~
概要 新しい週が始まりました!
なわとびチャレンジ、大トリは4年生です!
準備はバッチリ! 気合いもバッチリ!
本番で記録更新した人もいたようです!
タイトル しっかり朝食出来てるかな?
概要 栄養教諭の倍野先生から6年生対象に、栄養指導をしていただきました。
題して「朝食バイキングにチャレンジ」!
朝食の働きや栄養のバランスについて教えていただいた後、ワークシートに沿って、自分の理想の朝食メニューを作りました。
さすが育ち盛りの若者!朝から、揚げパンや鶏の唐揚げ、ハンバーグなどもあり、栄養満点でした!
また、朝食の大切さもしっかり再確認していました。
タイトル しゃぼん玉飛んだ!
概要 今日も暑い日になりました。
どの学年の子どもたちも元気に活動しています!

写真は1年生の様子です。
国語の授業では、ペープサートをつかって、音読劇をしていました。
また、今日は全クラス合同で「しゃぼん玉大会」。
毛糸を使って、上手に大きなしゃぼん玉が作れたね。
タイトル すくすく育ってね!
概要 昨日、今日と、2年生の生活科で野菜の苗植えを行いました!
まずは植木鉢に土を入れ、ふっかふかのベッド(子どもたちの言葉です!表現の仕方が素敵ですね)を作りました。
そこへ自分で選んだ大切な苗を植え、支柱をつけて出来上がり!
中庭に、たくさんの植木鉢がきれいに並びました。
水やり、がんばってね!
タイトル すくすく育ってます!
概要 すっかり涼しくなって、今日は寒いくらいですね。
6年生はプール学習に出かけ、しっかり学んで帰ってきました。
学校では、先日から秋の身体計測が行われ、残すところあと1クラスになりました。
どの子も元気で、健康の記録カードに青シールを貼っている子が多かったです!
タイトル すくすく育ってます!
概要 今日は二十四節気の一つ「大雪(たいせつ)」です。”雪が盛んに降りだすころ”だそうですが、今週は暖かい日が続いていますね。
月曜日から発育測定が始まっています。
今回は体重のみですが、青色シールを貼る子が多く、元気にすくすく成長しています!!
タイトル ぜひ、ご覧ください!
概要 今日から3日間、個人懇談会お世話になります。
4月から今日までの、お子様たちのがんばりをお伝えできたらと思っています。

校門のひまわりが、たくさん黄色い花をつけてきました。また児童玄関には、先日の校外学習で4年生が集めてきてくれた「色が浜のますほの小貝」も飾らせていただきました。
教室や廊下の子どもたちの作品とともに、ぜひご覧ください。
タイトル たこ たこ あがれ!
概要 お昼を過ぎて少し陰ってきましたが、今日も外での活動が気持ちのよい陽気になりました。
「たこあげパート2」ちょうどよい風にも助けられて、写真では撮れないほど高く高く上がっていました!
1年生、上手ですね。たこも風に揺られて気持ちよさそうでした。
1年生のサッカーの授業にもおじゃましました。「7回連続シュート決まったよ!」という声も聞こえました!
タイトル ちょっと早いですが・・・
概要 今日も雨が降らず、子どもたちは外で元気に遊んでいます。
1年生が、お正月には少し早いですが、手づくりの「たこ」で、たこあげを楽しみました。
いい風が吹いて、気持ちよくたこがあがり、子どもたちはとても嬉しそうでした。
タイトル つるがげんきっずスクール~5年生~
概要 SCの先生から「セルフケア~自分のめんどうを見る~」と題してお話をしてもらいました。
今の自分の元気レベルは?
それにあった対処法は?
など、ワークシートに書いたり、友だちと交流したりして考えました。
最後に「4-4-8呼吸法」も習いました。
しっかり自分で自分のめんどうを見て、げんきで穏やかな毎日を過ごせるようにできるといいね。
タイトル ともに生きていく時代!
概要 昨日、敦賀市少年愛護センターの家庭教育相談員である濱野 隆先生にゲストティーチャーに来ていただき、6年生対象に、「ネットに関するお話」をしていただきました。
ネットの良い点や、気をつけなければいけない点など、身近な具体例を交えながらのお話で、子どもたちは自分事として考えることが出来ていました。
「これからはネットとともに生きていく時代」、そんな時代を生き抜いていく子どもたちには、上手にネットを使ってほしいと思います。
タイトル どこまで飛ぶかな?
概要 朝から校舎内に、私服の子どもたちが・・。えっ!?保育園の子???と思ったら、水遊びに備えて着替えを済ませた1年生たちでした(笑)雨がやむのを待って、いざ外へ。
トイレットペーパーの的をめがけて飛ばしたり、少しでも遠くへ競い合ったりと、しばしの間、水と戯れていました。
タイトル どちらも真剣!
概要 今日は「大寒」。週間天気予報もずっと雪だるまがついていたので、どれだけ寒くなるのかとドキドキしていましたが、今のところ太陽も出ていて、よいお天気です。
きっとこのあとの昼休みも、子どもたちは、グランドに飛び出していくでしょう!
さて、業間や昼休みなど、子どもたちは、なわとびチャレンジに向けての練習に励んでいます。
1年生の体育の授業におじゃましました。
跳んでいる子も、数えている子も、どちらも真剣です!
なわとびチャレンジに向けて、みんながんばれ!
タイトル どちら派ですか?
概要 体力テスト前になると、体育館から
「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」「ド・シ・ラ・ソ・ファ・ミ・レ・ド」という、シャトルランのリズムが聞こえてきます。私の小学生時代は、500m走でしたが・・・。みなさんはどちらでしたか?
今日は5年生が頑張っていました。右上の写真は前半のトップ3! Max101でした。
左下は後半のベスト2!Max103でした。 みんな、自分の限界に挑戦しています!
タイトル どっちがすきかな?
概要 今日は、「世界生命の日」です。
5月になり、草木の新しい命もどんどん生まれていますね。
あさ、校区を散歩していたら、畑でお仕事をされていらした方が、エンドウ豆の花をくださいました。
白い花を咲かせるのが、「スナップエンドウ」、色のついた花を咲かせるのが、「サヤエンドウ」だそうです。
まめごはんおいしいですよね?
みんなはどっちが好きかな?
タイトル どっちにしようかな?
概要 今週の給食は、3回の選択メニューがあり、子どもたちも大喜びです。
今日はその第2弾でした。
「メープルマフィン」と「レモンゼリー」の2択です。
給食室前のメニュー紹介のところも、ぜひ見てね。
第3弾は金曜日です。お楽しみに・・・。

そして、今日のひとこまは、2年生の練習風景です。
楽しそうに練習している姿が、見ているこちらまでワクワクしました!
タイトル どれだけはいるかな?
概要 いよいよ1学期前半最終週になりました。
3連休からグンと気温も上がり、子どもたちは体調に気をつけながら、活動しています。

2年生の算数では、1リットルマスや1デシリットルマスを使っていろいろな容器のかさを量ってみました。
予想はあってたかな?
タイトル どれを読んでみたい?
概要 今年も、粟野地区の社会福祉協議会様から本をいただきました。
粟南のみんなに、いろんな本を読んだり、体験したりして、多くのことを学び、元気にたくましく毎日を過ごしてほしいという思いから、本を届けてくださいました。
ぜひ、図書室に行って、手に取ってみてくださいね。
タイトル どんどん楽しみがふくらんできました!
概要 今日は選択給食第3弾!
「ちくわのカレーマヨネーズ焼き」と「ちくわのマヨネーズ焼き」
お子さんに、感想を聞いてみてくださいね。

今日の「ひとこま」は、4年生の練習風景です。
日を追うごとに、来週水曜日からの「ありがとう!6年生」Weekスタートが楽しみになってきました。
ご家庭でも、ぜひ食卓の話題の1つにしてくださいね
タイトル なつかしいもの発見!
概要 新しい週が始まりました。
今日の給食は「かんこくふうぶた丼&わかめスープ」!
展示ケースの中の掲示も「鯉のぼり」に変わり、メニューを見に来る子どもたちを楽しませてくれています。
先週金曜日に引き続き、「先割れスプーン」が登場しました。低学年の子どもたちの中には、初めて見る子もいたようで、ちょっとした話題になっていました。私たち大人にとっては、何年かぶりのなつかしい登場でした!
1年生の給食も2週目に入り、給食当番さん達は、自分の役割にしっかり取り組めていました。
タイトル なわとびの季節がやって来ました!
概要 今年も「なわとび」の季節がやって来ました。
体育のウォーミングアップでもなわとびに取り組む姿が見られるようになってきています。
明日からは、業間でも、マラソンに変わって、なわとびが始まります。
1月末~2月初めにかけての「なわとびチャレンジ」に向けて、技を磨いていきましょう!
タイトル なわとびチャレンジ 本番スタート!
概要 2月の始まりとともに、「なわとびチャレンジ」の本番がスタートしました。
今日は、3年生・5年生・2年生の部がありました。
どの学年も、本番の緊張感に負けず、日頃の練習の成果を出そうと真剣な表情で挑んでいました。
拳をあげて応援する姿、先生と一緒に数える姿、2年生の部のときは、5年生が数えてあげていました。
優しい励ましの言葉をかけながら数えている5年生の姿に、「粟南の次のリーダー」のたのもしさを感じました!
タイトル なわとび特訓中!
概要 業間マラソンに変わり、業間縄跳びが始まりました。2月に行われる「縄跳びチャレンジ」に向けて、体育の時間や業間を使って、技を磨いていきます。
初めての挑戦になる1年生も、ペアを作り、お互いに数え合って、一生懸命練習しています。
タイトル はじめての給食(2021.04.14)
概要 1年生は今日がはじめての給食でした。
給食の配膳のしかたや片付けのしかたまで、説明をよく聞いてみんなで協力してできました。
重い食器を2人がかりで運んだり、大きな布も2人がかりできれいにたたんだり。
初めての給食とは思えない働きぶりでした。
そして、いよいよ合掌です。
大きな声では言えないけれど、「いただきます!」をみんなで言えましたね。
お行儀良く、もりもりお腹いっぱい食べました。
しっかり食べて、大きく成長してね!
これからの給食、どんなメニューが出てくるのか楽しみですね。
タイトル ひまわりも顔を出しました!
概要 ついに、ひまわりの黄色い花が咲きました!
夏休みまでに、どんどん元気な花が見られそうです!
また、あさがおは、2色めが登場しました。
2年生の野菜もすくすく育っています。今日は、きゅうりをみつけたよ!

朝の玄関では、いつも挨拶運動を頑張ってくれている生活委員会に、今日から児童会のみんなが加わってくれました。
元気でさわやかな挨拶が交わせるといいですね。
7月も、いろんなところでみんな頑張っています!
タイトル また会えたね!楽しかったね!~居住地交流~
概要 3年生に、お友達が来てくれました。
お互いの学校で、6年生を送る会で行った発表を紹介し合いました。
粟野南小学校は、「すてなおどり」の太鼓と踊りを伝えました。
1年間に数回しか合えないけれど、楽しい時間を過ごせました。
タイトル みつかるかな?
概要 新しい週が始まりました。
明日は二十四節気の一つ「芒種(ぼうしゅ)」で、雨空が目立ち始める頃だそうですが、きょうは暑いくらいの良いお天気です。学校の横のあじさいもついに色づき始め、5つの色がありました。ハートの形をしたあじさいもあるそうです。
学校の横でも見つかるといいですね。
今週から水泳学習も始まります。3年生がトップバッターです。安全第1で学んできたいと思います。
タイトル みんな、おかえり!
概要 学校に、子どもたちの元気な声や姿が帰ってきました!
一気に賑やかになり、うれしい初日のスタートになりました。
1限目の集会では、高学年に習い全員がスムーズに整列する姿に、この夏休みでの成長を感じました。
各クラスでは、新しい教科書やノートを配ったり、タブレットやワークシートを使って夏の思い出を聴き合ったり、俳句を作ったり、修学旅行の話を聞いたりと、各学年とも楽しそうに取り組んでいました。
タイトル みんな、かがやいてたよ!
概要 この上ない良いお天気のもと、マラソン大会が行われました。
今年は、敦賀市陸上競技場という最高の会場もお借りする事ができました。
朝早くからお手伝いに来てくださったPTAの皆さま、応援に来てくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。おかげさまで、子どもたちも存分に力を発揮することができました。
HP上では、伝え切れないくらいたくさんの子どもたちの輝きがありました。
おうちで、子どもたちからゆっくりお話を聞いてくださいね。
タイトル みんなが主役 パート2
概要 今日も6年生の合奏を聴かせてもらいました。
同じ曲なのに、使う楽器やアレンジを変えると、違った感じに聞こえるから不思議ですね。
みんな、教室の授業では見せない表情や演奏技術を自信を持って披露してくれました!
タイトル みんなが主役 パート3(6年生合奏)
概要 6年生の合奏シリーズの最終章です!
今日は6の3が演奏を聴かせてくれました。
4分30秒にもわたる大演奏を、クラスみんなで息を合わせ、気持ちを合わせ、
やりきりました。担任の先生によると、昨年度からの成長も多く見られたということです。
さすが粟南6年生!次は学年合奏かな???
タイトル みんなが主役!トップバッターは6の2
概要 6年生の音楽の時間におじゃましました!
「ラバースコンチェルト」の合奏を聴かせてくれました。
男性陣の力強く息の合った打楽器、ベースでしっかりリズムを刻んだ鍵盤楽器、最後にメロディーをきれいに奏でてくれたリコーダー。写真の通り、どの子もしっかりと役割を果たして主役になっていました。
タイトル みんなで6年生を送り出そう!
概要 昨日にも増して、暖かい日になりましたね。野坂山の雪も、5合目あたりまで溶けてきましたよ。
校庭や中庭で元気に遊ぶみんなを見ていると、うれしくなります。
さて、校舎の中は、6年生の旅立ちに向けて、「春の掲示」がふえてきています。
児童玄関にあるランドセルの中には教科書が、黒い筒の中には卒業証書が入っているよ!
見てみてね。
タイトル みんなにこにこ 仲良くなろう集会 開催!
概要 本日の昼休み、集会委員会プレゼンツの児童集会が開かれました。
その名も「みんなにこにこ 仲良くなろう集会」
今年度からやっとみんな集まっての縦割り集会が帰ってきました。
今日は第1回目なので、まず縦割り班で集まり、そのあとゲームを1つ行いました。
「久しぶりにみんなで集まって楽しかったです」という感想も聞かれました。
集会委員会のみんな、ありがとう!次の集会も楽しみにしてますよ!
タイトル みんなもプレバトにでれるかも???
概要 新しい週が始まりました!今日も子どもたちは元気です!
各学年の掲示板には季節の俳句が貼ってあります。
校舎を歩きながら見るのが、楽しみの1つです。
少し紹介したいと思います。
子どもたちの感性って、おもしろいですね。
タイトル みんなカッコよかったよ!
概要 さわやかな秋晴れのもと、沓見の運動公園陸上競技場でマラソン大会を行いました。
どの学年も参加児童全員が完走できました!
ケガや体調不良で見学していた子どもたちが、頑張った友だちの姿を見て、自分達も走りたかったと悔しがるくらいの素晴らしい大会となりました。
たくさんの保護者の皆様の応援、本当にありがとうございました。
タイトル むかしは、「粟野村」だった!
概要 先日、3年は校外学習で市立博物館に行きました。今日は、市立博物館の館長さんをお招きし、特別授業をしていただきました。70年ほど前の学校のまわりの地図を見ると・・・。「あれ?粟野南小学校がない!田んぼしかない!」
粟野南小学校ができたのは、45年前だからね。そして、粟野村、中郷村、松原村・・・みんな「村」だったんだね。
昔の学校のまわりのいろいろなことがわかった1時間になりました。
タイトル もうすぐ、七夕ですね!
概要 児童玄関に、七夕の笹を設置しました。
飾りには、2年1組のみんなが算数の勉強で作った色紙のわっかをゆずってもらい、
とっても賑やかになりました。

今日は、若草学級の理科におじゃましました。手動の発電機を使って電気を作り、豆電球をつけたり、扇風機を回したり、オルゴールを鳴らしたりと、いろいろな実験が出来ました。
タイトル もうすぐオープンスクール!
概要 来週の(火)(木)(金)は、いよいよオープンスクールです!
各学年とも、保護者の方をお迎えする準備を進めています。
当日はきっと、生き生きと取り組むお子様の姿が見られることと思います。
今年は、人数制限がありませんので、おじいちゃん、おばあちゃんもぜひお越しください。

写真は、4年生の様子です。先生の前で練習するグループ、自分たちで、読み合わせをするグループと、ちゃくちゃくと準備が進んでいました!
タイトル やきいも 焼けたよ!
概要 地域の方のご協力の下、若草青空クラスで自分たちで栽培収穫したサツマイモを使って、「やきいも」をしました。
お芋を洗って、ぬれ新聞とアルミホイルに包み、地域の方が起こしてくれた火のそばに、お芋を入れました。
そして待つこと2時間ほど・・・。おいしい焼き芋が出来上がりました!
タイトル よいお年を!
概要 心配していた雪もなく、2学期前半最終日を、気持ちのよいお天気の中、終えることができました。
低学年、中学年、高学年と3つに分け、集会を行いました。
体育館に集まって顔を見ながらの集会は、初めての学年もありましたが、どの学年も、上手に集合し、しっかりお話を聞いてくれましたね。
下校のときには、サンタクロースも現れ、みんなを見送ってくれました。
明日からは、冬休みです。少しゆっくりしたり、家族と話したり、お手伝いをしたり、楽しんでくださいね。
次にみんなと会えるのは、1/10(火)です。元気な顔を見せてくださいね。
では、メリークリスマス!&よいお年を!
タイトル よい夏休みを!
概要 1学期前半が無事に終わりました。
子どもたちは、元気に、前向きに、いろいろなことに取り組めた70日間でした。
さまざまな面における保護者の皆様のご理解やご協力に感謝いたします。
今日から38日間の夏休みに入ります。
ゆっくり休んで、思いっきり楽しんで、たくましく成長して、また学校に帰ってきてくれることを楽しみに待っています。
タイトル イエローからクリスマスカラーへ
概要 昨夜は、雲の切れ間から見えた満月が、きれいでしたね。
今朝、ポンポコ山を見ると、あんなにきれいだった銀杏の葉がすっかり落ち、となりの椿がクリスマスカラーに咲き誇っていました。
今日の授業は、特別教室をのぞいてみました。図工室では6年生が木工を、家庭科室では5年生が裁縫をしていました。どちらの学年も、トンカチやミシンを上手に使いこなしていましたよ!技能教科は、すぐにでも生活に役立ちますね。
タイトル エアコンの電源が確保できました(2021.07.27)
概要 昨年来、みなさまに大変なご心配とご迷惑をおかけしておりました本校のエアコン電気容量不足問題ですが、
7月27日(火)にキュービクル式高圧受変電設備の改修修繕工事が行われました。
これにより、十分な電気容量を確保することができました。
夏休み明けの残暑も、ゆとりあるエアコン稼働によってしのぐことができそうです。

これまで、本事業の実現に向けてご尽力賜りました敦賀市、ならびに関係のみなさまに対しまして、
心よりお礼申し上げます。
本当に、ありがとうございました。
タイトル オーディションが始まりました!
概要 10/16(月)に行われる「特技集会」に向けての学年オーディションが始まりました。
今年は全校が体育館に集まっての特技集会になるため、本番に出場できるのは、各学年1チームと言う狭き門です。
昨日から業間と昼休みを利用してオーディションを行っています。
どのチームも頑張ってほしいです!(写真は、オーディションの様子です)
タイトル オープンスクール2日目(1・5年生)
概要 祝日を1日はさみ、今日のオープンスクール第2日目は1・5年生の参観でした。
1日目に引き続き、たくさんのお家の方に来ていただき、ありがとうございました。
子どもたちは、毎回、「今日はおうちの人が来てくれるんだ」などといって、朝からワクワクしています。
1年生の「秋まつり~お店屋さん~」では、前回の保育園のみんなを招待した経験を活かし、お家の方々をしっかりエスコートして楽しんでもらっていました。
5年生は、グループ学習や、タブレットを使っての日々の授業の様子を見ていただきました。
タイトル オープンスクール最終日!
概要 オープンスクール最終日は3・4年生。朝の冷え込みがうそのように暖かい、良いお天気になりました。
3年生は、一人一人自分で調べた敦賀のいいところを、「つるがじまん」として前に出て発表しました。廊下には、それぞれが作ったつるがじまんのポスターが展示されており、お気に入りのものに投票できるようになっていました。
4年生は、グループごとに調べた「SDGs」について発表しました。また、英語の授業では、タブレットを使って、美味しそうなピザを作っていましたよ。

保護者の皆さま。お忙しい中、たくさんの方がご参観くださり、本当にありがとうございました。
子どもたちの何よりのエネルギーのもとになりました。
タイトル キッザニア 終了
概要 キッザニア甲子園を出て、最後の見学地海遊館に向かっています。
タイトル キッザニア報告2
概要 宅配便の配達員になってみました。
タイトル キッザニア報告3
概要 僕たち、メガネ屋の
タイトル キッザニア報告4
概要 マジシャンになってみました‼️
タイトル キッザニア報告‼️
概要 模擬裁判に挑戦。
裁判官、弁護士、検事。
なかなか様になってますね。
タイトル キッズブラッシング教室を行いました!
概要 本日、4年生で「キッズブラッシング教室」を行いました!
教育実習の先生から、むし歯ができる原因を教えてもらったり、歯科衛生士の方から、正しい歯みがきの仕方を教えてもらいました。一人一人が歯の模型を持って、みがき方を確かめていました。
今日、家に帰ってから、さっそく実践してみてね。
タイトル クイズ!9つの壁!!
概要 新しい週が始まりました。
朝は寒かったですが、いいお天気でどんどん暖かくなってきました。
このまま春に向かってほしいものですね。

若草・青空で、栄養指導がありました。
9問の2択クイズを交えながら、食事に関するいろいろなことを楽しく、わかりやすく教えていただきました。
元気な身体を作って、毎日を楽しみましょう!
タイトル クリスマスあいさつ!
概要 今週は、児童会執行部の子どもたちによる、「クリスマスあいさつ」が行われています。
昨日までは、朝、各教室をまわり、挨拶をしていました。一番元気な挨拶だったクラスは、どこかな?
そして今日からは、朝、児童玄関で、登校してくる子どもたちに挨拶を投げかけてくれました。
みんなで、気持ちよく一日がスタートできますね。
タイトル クリスマスツリーが学校にやってきた!
概要 突如、クリスマスツリーが学校にやって来ました!
子どもたちは怖いやらうれしいやら興味津々でツリーについてきます。
あっという間に、子どもたちに囲まれ、ツリーに飾りをつけてあげる姿も、、、。

さて、ツリーの正体は・・・? 6年生の英語の授業の一環でした(笑)
アニー先生、ありがとうございました。
タイトル クリスマスフェスタ(購買委員会)
概要 今日は「クリスマスフェスタ」の最終日でした。
購買でおつりなく買い物をすると、購買委員手づくりのポケットティッシュをプレゼントするという企画です!
たくさんの子どもたちが購買を利用していました。委員会の当番さん達は、クリスマスグッズを身につけ、フェスタを盛り上げてくれました。
タイトル グリーンベルトがふえました!
概要 昨年後半からの宅地造成にともなって、校門前の道路も広くきれいに整えられていました。
そこで先日、子どもたちが安全に登下校できるように、道路と学校の境界に、白線を引いていただけました。
また、学校寄りのところには、新たにグリーンベルトも引いていただけました。これで校門から左右両方にグリーンベルトが伸びており、子どもたちは、それに沿って安全に登下校することができています!
学校側に斜め線が引いてありますが、決して駐車場という意味ではなく、子どもたちを守る「安全地帯」という意味ですので、特に登下校時の駐車は、ご遠慮くださいますようにお願いいたします。(まぎらわしい間隔ですみません)
タイトル コロコロがーれ
概要 暑い1日になりました。が、子どもたちはしっかり6限目まで頑張りました。
4年生の図工におじゃましました。4年生が毎年制作している「コロコロがーれ」。
今年も発想豊かな作品がたくさん出来上がってきていました!
子どもたちの想像力ってすごいですね!
タイトル ゴールの仕方もバッチリ!
概要 各学年マラソン大会に向けての練習を頑張っています。
今年は、〇周目によって走るレーンが違ったり、男子と女子でゴールが違ったりするので、練習でも、レーンの境目にコーンを置いて本番と同じように練習しています。
タイトル スマイルあいさつ!
概要 今日は「啓蟄」(けいちつ)。
冬ごもりしていた虫たちも、春を感じて土の中から出てくる頃だそうです。
学校はと言うと、卒業式を感じる頃になり、様々な掲示が見られるようになってきました。

児童会執行部の6年生が、朝、玄関に立ち、「スマイルあいさつ」を行っています。
少しでも粟南に元気なあいさつが響き渡るようにと、置き土産です。
階段の所には、「あいさつの木」もあり、少しずつ花を咲かせていますよ。
タイトル タペストリーが粟南にやって来ました!
概要 以前にご紹介した「第12回税に関する絵はがきコンクール入賞作品」のタペストリーが、粟野南小学校にやって来ました。本校からも最優秀賞に1名、優秀賞に2名、入賞しました。
12/2まで、本校の職員室前掲示板に展示していますので、来週のオープンスクールなどで学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。
タイトル チューリップと3年生
概要 校門横の花壇に一株だけ芽を出したチューリップが、今朝、咲きました。
雨に濡れて、とてもみずみずしくてきれいでしたよ。
今日は3年生の様子をお伝えします。
算数・国語・音楽と、各クラス、みんなとっても意欲的でした!
手拍子はうまくできたかな?
タイトル トップバッターは3年生!
概要 今年度のバスでの校外学習第1号はアクティブ3年生です!
図工と社会の学習できらめき緑地と天筒山に行ってきました。
きらめき緑地では、気に入った風景を切り取って、写生に取り組みました。
良いお天気と空気の中、きっとステキな作品が出来上がることと思います。
タイトル トップバッターは4年生!
概要 6/9(木),運動公園の室内プールでの水泳学習が始まりました。
2年ぶりの水泳学習となりますので、安全第一で、コロナウイルス感染症対策もとりながら、慎重に実施していきたいと考えています。
トップバッターは4年生でした。
施設の方への挨拶~準備運動~バディ確認~入水と、先生の指示をしっかり聞き、行えていました。
楽しみながらも、充実した学習になりました。
タイトル トナカイが粟南にやってきた!
概要 4年生の英語の授業におじゃましました。
ALTのやす先生と一緒に、クリスマスにちなんだ授業で楽しみました。
「ジングルベル」を英語で歌ったり、クリスマスに関係する英単語が書いてあるカードで、
「しんけいすいじゃく」をしたり、盛り上がっていました。
最後の、「what do you want ?」の質問も上手にできていましたね。
タイトル ハロウィンあいさつ
概要 昨日今日と、運営委員のメンバーがハロウィンにちなんで仮装をし、朝の挨拶運動を行いました。
挨拶のよかった人に渡す手づくりの「しおり」は1日で完売しました!
粟南の挨拶がどんどん元気になっていくといいですね。
タイトル ハロウィンパーティー
概要 6年生が修学旅行から帰ってきて、いちだんと学校が賑やかになりました。
さて、もうすぐハロウィンですね。5年生の外国語の授業で「ハロウィンパーティー」
をしていました。どんどんじゃんけんをしていき、勝ち続けると、デビルと対戦できます。
デビルに負けるとパンプキンに戻ってしまいます。
仮装をしている児童もいて、とっても楽しそうでした。
タイトル ハロウィーンがいっぱい!
概要 学校の中にハロウィーンがいっぱいになりました!
いつも楽しい掲示で子どもたちを楽しませてくれる、PTAファミリー委員会のみなさんや地域の「掲示の達人」の方の作品です。
児童玄関の飛び出す絵本の中は、こんなすごいことになっています!
ぜひ、みんな見てね。
タイトル ハートのあじさい発見!
概要 午後になり、梅雨の晴れ間が戻ってきたので、ぐるっと校舎のまわりを回ってみると、南側のあじさいの中に、「ハートのあじさい」を見つけました。何かいいことあるかも?
今日は「学校評議員会」があり、地域の方が来てくださいました。
〇子どもたちみんなに元気がある
〇先生と子どもが互いに信頼し合っている
〇子どもたち一人一人が楽しく活動している
など、感想をいただきました。
いつものみんならしさが伝わってよかったね。
タイトル ハートウォーミング コンサート
概要 本校の5の2、6の1・2・3の音楽を担当してくださっている中田圭依先生による「Heart Warming コンサート」がありました。圭依先生は、音楽の授業だけでなく、声楽家としてコンサートなども開き活躍されている先生です。ピアノ伴奏には、平吹志保さんにお越しいただきました。短い時間でしたが、子どもたちは集中して耳を傾けていました。「きれいな歌声で、心も温かくなりました」など、うれしい感想もありました。この冬一番の寒い日でしたが、圭依先生の歌声と子どもたちの温かい気持ちで、体育館がほんのり暖かくなりました。
タイトル ハートウォーミング コンサート Ⅱ
概要 昨年に引き続き、5・6年生の音楽の授業を担当してくださっている「なかだ けい」先生によるミニコンサートを開催しました。けい先生はプロのソプラノ歌手としても活躍されています。今日は、ピアニストの方も来てくださいました。
子どもたちは、素晴らしい歌声と迫力のあるピアノの演奏を楽しみつつ、手拍子をしたり、一緒に歌ったりと、とっても盛り上がっていました。最後に感想やお礼の言葉を伝えて、コンサートを終えました。
タイトル ピッ!ピッ!ピッ!1年生とぐるぐる3年生
概要 体育学習発表会まで、あと2週間となりました。
今日も校舎をまわっていると、楽しそうな音楽や歓声が聞こえてきたので、おじゃましてみると・・。
1年生のキレッキレのダンス(写真上段)と息を合わせて頑張る3年生(写真下段)の姿を発見しました。
どの学年も本番が楽しみですね。来週中には、ご家庭にもプログラムをお届けできる予定です。
体調管理等でお世話になりますが、よろしくお願いします!
タイトル プログラミングに挑戦!
概要 日本原子力研究開発機構の方による6年生理科出前授業がありました。
「メッシュ」という教材を使って、いろいろなプログラムを組んでいきます。
明かりがついたり、音が鳴ったりと、子どもたちは、試行錯誤で取り組んでいました。
今日は、基本的な操作を習ったので、次の時間が楽しみですね。
タイトル ヘッド・ショルダー・ニー&トゥー
概要 おなじみの『あちゃこ先生』が来てくださって、2年生が英語の学習を楽しみました。
身体のいろいろな部分の英語での呼び方を教えてもらったあと、ジャスチャー付きの歌に合わせて、発音です。
どんどん速くなる歌にも負けず、ちゃんとジェスチャーや発音ができていましたね!?
もう一つのゲームは、「サイモン セッド」です。先生にかわって、問題を出してくれるひともいましたよ!
タイトル ボッチャで絆を深めました!
概要 今日、ふたりのお友達が交流学習に来てくれて、6の1のみんなと一緒にボッチャを楽しみました。
ボッチャは、パラリンピックでも話題になっていましたね。
ルールを簡単に言うと、白いボールに近づいたボールが多い方が勝ち!と言うものです。
カーリングとも少し似ていますよ。
ふたりが作ってきてくれたメダルをもらって、6の1のみんなは、うれしそうでしたよ。
また、来てくださいね。
タイトル マラソン大会に向けて!
概要 今日は、2年生の頑張りを紹介します!
2年生は、時間そうで、力をつけています。
「5分間でどれだけ走れるか」自分に挑戦です。
友だちを応援する姿や、走り終わったら、ペアの友だちの記録をしっかりと先生に報告する姿も、見られました!
タイトル マリオからのプレゼント!
概要 昨年の12/1に行われた「粟南マリオからの挑戦状Ⅲ」で会場を賑わせてくれた、かわいいぬいぐるみ達を抽選で希望者にプレゼントします。全部で46種類あります。希望する人は、ぜひ応募してくださいね。明日まで保健室前で絶賛応募受付中です!
タイトル ラストメッセージ!
概要 いよいよ明日は卒業式です。
今朝は雨模様でしたが、明日は、粟南全員の熱い思いで、きっといいお天気になるはずです!
廊下にある各学年の掲示板には、卒業に向けてのメッセージが届けられていますよ。
タイトル ロック・シザーズ・ペーパー、1・2・3!
概要 朝の雨がうそのように、良いお天気になってきました。
子どもたちは、昼休みには、元気に外で遊んでいました。
写真上段は4年生の外国語。ALTの先生と一緒に「イングリッシュ・ジェスチャー・じゃんけん」をしました!最後まで勝ち残ったのは誰かな?
写真下段は、1年生の給食です。ずいぶん慣れて、みんな落ち着いて食べています。コロナウイルス感染症対策で、前を向いて黙食ですが、元気におかわりする子もいるようです!
タイトル 一週間がんばったね!
概要 学校が再開して一週間が経ちました!
子どもたちの生活リズムもほぼ戻り、金曜日の今日も元気いっぱいでした。

1年生と2年生の算数の様子です。
タブレットを利用して、いろいろ試行錯誤していました!
タイトル 上手に太鼓たたけたね!
概要 3年生の「総合的な学習」の時間に、『粟野柴田音頭保存愛好会』のみなさんに来ていただいて、太鼓を教えていただきました。ほとんどの子どもたちが初めての挑戦だったにもかかわらず、あまりの上手さにびっくり!!
楽しく、真剣に、そしてとても上手に、取り組めました。
来週は、柴田音頭の「おどり」の方を教えてもらう予定です!
愛好会の皆様、ありがとうございました。
タイトル 上手に踊れたね!
概要 3年生が、敦賀の民謡に挑戦しました!
民謡の先生に来ていただき、「つるがとてもすきすき」と「大敦賀行進曲」を習いました。
初めての踊る子がほとんどでしたが、あっという間に振り付けを覚えて、オリジナルの合いの手まで入れるほどでした。
タイトル 中学校の先生の授業を体験しました!
概要 11/2(水)に小中接続事業の第2弾として、粟野中学校の先生方が粟野南小学校に来て授業をしてくださいました。
6の1社会:農作物の生産地を気温や雨量など気候と絡めてクイズ形式で勉強しました。
6の2理科:低音から高音までいろんな音を聞いて、人間が聞こえる音の範囲を実体験しました。
6の3家庭科:体の調子を整えたり成長のために、バランス良くいろいろなものを食べる必要性を学び、みんなで理想の朝食を考えました。
タイトル 今年も、うれしい贈り物!
概要 市野々にある「敦賀きらめき」さんから、今年も手縫いの雑巾で作ったケーキをいただきました。
お花やリボンできれいに飾り付けしてくださって、使うのがもったいないくらいです。
子どもたちを代表して児童会長さんがうけとり、学校からはお返しにお花をプレゼントしました。
来年もまた元気に来てくださることを、楽しみにお待ちしています!
タイトル 今年もあらわる!!
概要 GWが終わり、子どもたちが帰ってきました。
いつものように校舎歩いていると・・・。
今年も2年生の教室の横にいました!
8匹の「ざりがに」たち。
2年生の先生たちが、1本釣りで釣り上げてきたそうです。すごい!!
さて、何をするのか? 楽しみですね。
タイトル 今年も来てくれたよ!
概要 昨日・今日と、今年も1・2年生と一緒に英語の勉強をするために、あちゃこ先生が来てくださいました。
動物の名前をみんなで覚えたあと、ジェスチャーゲームで子どもたちが問題を出し合いました。
「アー ユー ア エレファント?」
「イエス アイ アム」
「ノー アイム ノット」
と、とっても上手に答えられていました!
タイトル 今年も温かい気持ちが届きました!
概要 校区にあり、いつもお世話になっている「敦賀きらめき」さんより、今年もあたたかいお気持ちを届けていただきました。おばあちゃんたちが1枚1枚大切に縫ってくれた雑巾で作ったかわいいケーキです。
環境委員長さんがお礼を言い、代表で受け取ってくれました。学校からはお返しに、お花を贈りました。
来年もお元気に、また来てくださることを楽しみにお待ちしています!
タイトル 今年も育てます!
概要 新しい週が始まりました!今週は雨もなく、週末にかけて暑くなりそうです。体育学習発表会の練習も進んできているので、子どもたちが疲れすぎないようにしっかり見ていきたいと思います。
さて、教室の授業では、今年も生き物や野菜が育っていますよ!
3年生は、あおむしがさなぎになりました。茶色いさなぎは、もうすぐチョウチョになりそうです。
2年生教室には、野菜の苗が出現!明日、明後日が苗植えだそうです。今からもう、収穫が楽しみですね!
タイトル 今年度もお世話になります!
概要 今年度も書写指導に、講師の先生をお招きして教えていただきます。
先生には、3年連続粟野南小学校に来ていただいています。
今日は4年生でした。みんな集中していい字が書けていましたね。
シーンとした中、一心不乱に文字を書く楽しさを味わってほしいなぁと思います。
タイトル 今日から9月!
概要 今日から9月です!外の空気は、秋らしく、ひんやりしているのに、校舎の中は、蒸し暑い1日となりました。
校長室の作品も秋バージョンに変わりましたよ。
9月は、「長月(ながつき)」と呼ばれ、「夜長月」から来ているそうです。9/10は「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」!楽しみですね。
さて、今日から教育実習の先生がいらっしゃいました。5の2をベースとして、一緒に勉強したり給食を食べたりします。5の2以外のみんなも、ぜひ声をかけて、仲良くなってね。
タイトル 今日は5年生!~縄跳びチャレンジ~
概要 今日は5年生の「縄跳びチャレンジ」の日です!
見学者ゼロの元気いっぱいな5年生です。
持久跳び、二重跳び、技跳びと、時間いっぱい挑んでいました。
先生方も、タイムを読み上げ励ましたり、一緒にチャレンジするなど、子どもたちを応援していました。
タイトル 今日は、2&3年生~なわとびチャレンジ~
概要 今日は2つの学年で縄跳びチャレンジがありました。
【2年生】5年生が数えに来てくれました。タブレットを活用して、持久跳びの時間を測定するところは、さすが5年生ですね。数えるだけでなく、温かい声援もあって、2年生はより一層頑張れたようです。
【3年生】体育館に入ると、「大丈夫だよ~。まだまだいけるよ~」「あと3分だよ~。いい調子だよ~」など、ペアの子を励ます声が今までのどの学年よりも聞こえてきました。目標の記録は突破できたかな?
タイトル 今日は「穀雨(こくう)」です!
概要 今日は二十四節気の一つ「穀雨」です。穀雨とは、地上にあるたくさんの穀物に、たっぷりと水分と栄養がため込まれ、元気に育つよう、天からの贈り物でもある恵みの雨が、しっとり降り注いでいる頃のことです。そろそろ近くの田んぼにも水が張られるころかな?
校内の掲示物も、変わっていますよ。気がついたかな?
6年生の様子です。外国語では、ALTの先生と担任の先生が2人で授業をしています。音楽では、今年度は、教科担任制により、専門の先生が来てくださっています。
タイトル 今日も楽しみがいっぱい!
概要 今日も良いお天気のもと、みんな元気いっぱいです!
若草・青空教室では、春から一生懸命育てたさつまいもの芋掘りを行いました。
大きなお芋がたくさんとれました。
また、飼育委員会の企画で、「金魚と鯉の餌やり体験」がありました。今日は1・2年生の部で、初めての体験を楽しんでいました。
タイトル 今日(4/13)の1年生
概要 学校生活3日目の1年生です。
どのクラスも「しょしゃ」の授業をしました。
魔法の言葉「足はピタッ・背中はピンッ・おなかと背中にグーひとつ」で、準備はバッチリ!
みんな、ていねいに、ていねいに、一生懸命書いていました。
タイトル 今週は、給食週間です!
概要 新しい週が始まりました!
校庭の梅の花が今年も花をつけています。
近くに行くと良い香りがしますよ!
さて、今週は給食週間で、いろいろなメニューが登場し、とっても楽しみです。
初日の今日は、富山・新潟メニューでした。

※今日のRCNつるいち「北陸新幹線開通まであと〇にち」に、応募してくれた人の中から選ばれた3人のうちの1人が登場するよ!見てね!
タイトル 今週も元気にスタート!
概要 さわやかなお天気のもと、今週がスタートしました!
今日は昼休みの様子をお伝えします。
教室で、大縄跳びを楽しむ子。読書やお絵かきを楽しむ子。
中庭で走り回る子。
みんな遊びに行って、空っぽの教室。などなど、いろいろでした。
楽しく遊んだ後は、しっかり切り替えて、パワーアップタイムに取り組む姿は、さすが粟南っ子です!
タイトル 仕上がってきました!
概要 今週の木曜日(10日)の音楽発表会に向けて、6年生が最後の総仕上げに取りかかっています。
今日は、粟野中学校の音楽科の先生に指導に来ていただきました。
声が柔らかく聞こえる口の開け方、余韻が残る声の伸ばし方など、いろんな技を教えていただき、あっという間に1時間が過ぎ、6年生の歌が、またグンと良くなりました。本番まであと3日。声も心も一つにして、ステージでは、「これぞ粟野南小6年生」という歌を自信を持って伝えてきましょう!
タイトル 仕上がりが楽しみです!
概要 5月に突入です! よいお天気であたたかく、緑のきれいなスタートになりました。
本日はお忙しい中、授業参観&学級懇談会にたくさんの保護者の皆様に参加いただき、ありがとうございました。
子どもたちは、休み時間からお家の方がくるのを「いまか いまか」と待ち望み、姿を見つけたときには、満面の笑みでした。

午前中の授業では、6年生も体育学習発表会の練習が始まっていました。今年も「トリ」をつとめてくれる6年生です。今日はまだ、いろいろな技を試行錯誤していたところでしょうか・・・。当日が楽しみです!