R4年度あわみな日記

R4年度あわみな日記

タイトル 今日から9月!
概要 今日から9月です!外の空気は、秋らしく、ひんやりしているのに、校舎の中は、蒸し暑い1日となりました。
校長室の作品も秋バージョンに変わりましたよ。
9月は、「長月(ながつき)」と呼ばれ、「夜長月」から来ているそうです。9/10は「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」!楽しみですね。
さて、今日から教育実習の先生がいらっしゃいました。5の2をベースとして、一緒に勉強したり給食を食べたりします。5の2以外のみんなも、ぜひ声をかけて、仲良くなってね。
タイトル 今日は「穀雨(こくう)」です!
概要 今日は二十四節気の一つ「穀雨」です。穀雨とは、地上にあるたくさんの穀物に、たっぷりと水分と栄養がため込まれ、元気に育つよう、天からの贈り物でもある恵みの雨が、しっとり降り注いでいる頃のことです。そろそろ近くの田んぼにも水が張られるころかな?
校内の掲示物も、変わっていますよ。気がついたかな?
6年生の様子です。外国語では、ALTの先生と担任の先生が2人で授業をしています。音楽では、今年度は、教科担任制により、専門の先生が来てくださっています。
タイトル 今週も元気にスタート!
概要 さわやかなお天気のもと、今週がスタートしました!
今日は昼休みの様子をお伝えします。
教室で、大縄跳びを楽しむ子。読書やお絵かきを楽しむ子。
中庭で走り回る子。
みんな遊びに行って、空っぽの教室。などなど、いろいろでした。
楽しく遊んだ後は、しっかり切り替えて、パワーアップタイムに取り組む姿は、さすが粟南っ子です!
タイトル 仕上がってきました!
概要 今週の木曜日(10日)の音楽発表会に向けて、6年生が最後の総仕上げに取りかかっています。
今日は、粟野中学校の音楽科の先生に指導に来ていただきました。
声が柔らかく聞こえる口の開け方、余韻が残る声の伸ばし方など、いろんな技を教えていただき、あっという間に1時間が過ぎ、6年生の歌が、またグンと良くなりました。本番まであと3日。声も心も一つにして、ステージでは、「これぞ粟野南小6年生」という歌を自信を持って伝えてきましょう!
タイトル 代表委員会が行われました (2021.05.17)
概要 本日、昼休みに代表委員会が行われました。
児童会の役員、各委員会の委員長、そして3・4年生の各学級代表委員の23名が出席して行われました。
先週金曜日の各委員会での決定事項を確認し、これからの児童会活動の展望を共有しました。
会の終わりに、児童会長からは、
「みんなの意見をしっかり聞くことができていて、良かったです。」
と総括しました。
その後、児童会担当の先生からは、
「代表委員会が、粟野南小学校の児童のみなさんの一番大切な会議であること」
「だからこそ、代表委員会で決まったことを、各学級で確実に伝えること」
「また、各学級で困ったことや全体で話し合ってほしいことなどを、持ち寄ってほしいこと」
「放送での児童総会に向けて、準備をすること」
など、代表委員としての大切な心構えやこれからの見通しについて述べられました。
最後に、校長先生から
「昨年度1年間、児童会を中心としたみなさんが、粟野南小学校をより良くしようという思いで、コロナ禍の中ではあっても、できることを工夫して取り組むことができた」
「今年度のみなさんも、その気持ちを持ち続け、さらによりよい粟野南小学校を築いてほしいと思います」
と激励されました。
タイトル 体育委員会からの挑戦状!
概要 昨年度に引き続き、体育委員会のメンバーが、楽しい企画を考えてくれました。
その名も「体育委員会からの挑戦状!2022」
今日は、5年生が体育委員会に挑戦しました。
体育委員のみんなが作った黄色いキャラクターの口に、ボールを投げ込むというものです。
学年に合わせて距離を調節しているそうです。5年生ともなると、なかなかの距離です。
さて、この挑戦。結果はどうだったのでしょう???
タイトル 体育学習発表会(2021.10.05)
概要 「思いをひとつに みんな楽しく 粟南スマイル」のテーマのもと、
お天気にも恵まれ、体育学習発表会が行われました。

子供たちはこれまでの練習の成果を存分に発揮して、全力でそれぞれの学年の種目に取り組みました。
子供たちの表情や会話からも、満足感や達成感を味わっている様子が伝わってきました。

当日は、早朝からPTA役員の方々にご協力いただきました。
また、保護者のみなさまに温かな声援をおくっていただきました。
たくさんのご協力に、厚く感謝申し上げます。
本当に、ありがとうございました。
タイトル 修学旅行通信
概要 出発式を終え、今、学校を出ました。行ってきます。
タイトル 修学旅行通信
概要 東大寺散策中です‼️班ごとにチェックポイントを目指します。
タイトル 修学旅行通信
概要 今から昼ご飯です‼️
唐揚げ御膳を食べまーす。