R4年度あわみな日記

R5年度あわみな日記

タイトル 毎日、おいしかったね!
概要 今日は、令和4年度 最後の給食「煮込みハンバーグとコンソメスープ」でした。
1年生も、こんなにしっかり配膳をし、お増やしじゃんけんにも参加し、もりもり食べられるようになりました!
調理員のみなさん、毎日美味しい給食を、ありがとうございました!!
タイトル "にっぽん! にっぽん!”
概要 初夏のような暖かさに、校舎北側の桜が早くも満開です!
今日は朝から、「教室で、WBCは見ないんですかぁ?」というつぶやきが多いと聞き、1限後、業間、3限後の休み時間に、体育館でパブリックビューイングを実施しました。興味のある子どもたちが続々と集まり、「にっぽん!にっぽん!」というかけ声が起こっていました。日本の優勝に元気をもらい、粟南の子どもたちも、さらに元気になってくれることと思います!
タイトル 最終週スタート!
概要 令和4年度の最終週がスタートしました!
校門の近くにある桜の木が、ついにちらほらと咲き始めましたよ。
学校に来るのは、あと4日となり、各学年では、お楽しみ会の計画を立てていたり、いろいろな荷物をまとめていたりと、年度末らしい様子が見られました。
タイトル 梅と桜 わかるかな?
概要 校舎の中に花がいっぱいです!ちょうど梅と桜の枝があり、並べて飾ってもらいました。
道端で咲いていると、「どっちかな?」と迷うときがありますが、並べてみると、わかりますね。

地区集会がありました。班ごとに、新1年生を迎える準備をしたあと、担当の先生と一緒に集団下校しました。
4月から、新1年生たちを、よろしくね。
タイトル たこ たこ あがれ!
概要 お昼を過ぎて少し陰ってきましたが、今日も外での活動が気持ちのよい陽気になりました。
「たこあげパート2」ちょうどよい風にも助けられて、写真では撮れないほど高く高く上がっていました!
1年生、上手ですね。たこも風に揺られて気持ちよさそうでした。
1年生のサッカーの授業にもおじゃましました。「7回連続シュート決まったよ!」という声も聞こえました!