R4年度あわみな日記

R5年度あわみな日記

タイトル PTAハッピーフェスティバル「粟南マリオからの挑戦状~エピソードⅢ~」
概要 子どもたちが楽しみにしていた「ハッピーフェスティバル」が開催されました。
子どもたちが挑んだのは、次の7つのアトラクションです!
➀ピンポン玉入れゲーム  ➁文字並び替えクイズ  ③穴埋めクイズ   ④空き缶積みゲーム
⑤小豆運びリレー     ⑥探し物ゲーム     ⑦玉運搬ゲーム
どの会場でも、チームで協力して、楽しく挑戦する姿が見られました。
校舎内には、「マリオやその仲間たち」、混雑して危険がないように見守る「ハンター」等もたくさん現れて、そちらにも子どもたちは大喜びでした。
PTA常任委員の皆さまには、企画から準備・当日の運営まで、大変お世話になりました。また、当日、お忙しい中、力をおかしくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
子どもたちのたくさんの笑顔が見られて、とってもにステキな時間でした。
タイトル 野坂山の頂上に・・・
概要 野坂山の頂上に今年の「初冠雪」がありました。
”のさか山の頂上に3回雪が降ると、麓にも雪が降る”って、聞いたことありませんか?
麓の初雪はいつになるのでしょうか・・・?

さて、校内の掲示がクリスマスバージョンに変わりました。PTAのファミリー委員会さんや、地域の方の力作が、子どもたちの目を楽しませてくれています。校長室のドアにも、1人サンタさんを連れてきてしまいました!

そして1年生の教室をのぞくと・・・。図工で、版画をつくる季節になってきました。一生懸命、紙版画の部品を作っていました。たのしい作品ができるといいね。
タイトル 「お祝いパーティー」大成功!
概要 若草青空学級で、先日行われた「マラソン大会」の全員完走を祝して、「お祝いパーティー」が行われました。
パーティーの計画を立て、材料の買い出しにも自分たちで行き、ホットケーキのレシピや作り方の手順までタブレットを使ってしっかり準備してきました。
まずは、卵を割ります。牛乳、ホットケーキミックスの粉と合わせて、まぜまぜ。
まあるい型に流し込み、プツプツしてきたら、慎重にひっくり返します。
トッピングのアポロやチョコスプレー、バターもちゃんと分けてくれました。
最後にバナナを切って盛り付けたら出来上がり!!
給食と一緒に、楽しくパーティーができました。
タイトル 「うしろまわり」特訓中!
概要 今日は1年生の合同体育におじゃましました!
マット運動で、「後転(うしろまわり)」の練習をしていました。
前転とは違い、手のつき方が難しいようです。
でも、先生に補助してもらったり、マットの端を少し折って傾斜をつけるなど工夫をして、みんな上手にまわることができていました。
また、マットはとても重いのですが、みんなで協力して、片付けまでしっかり頑張っていました!
タイトル なわとびの季節がやって来ました!
概要 今年も「なわとび」の季節がやって来ました。
体育のウォーミングアップでもなわとびに取り組む姿が見られるようになってきています。
明日からは、業間でも、マラソンに変わって、なわとびが始まります。
1月末~2月初めにかけての「なわとびチャレンジ」に向けて、技を磨いていきましょう!
タイトル 字は心を表す?
概要 先週から、「書き初め」に向けての書写指導に、先生が来てくださっています。
先生には、昨年もお世話になり、今年度は2回目でもあることから、子どもたちは緊張せず、自然体で授業に臨んでいました。真剣に、無言で筆を動かしていると、何だか心が落ち着きますよね。
字は、心を表すと言われます。さあ、どんな字が書けたかな?
タイトル イエローからクリスマスカラーへ
概要 昨夜は、雲の切れ間から見えた満月が、きれいでしたね。
今朝、ポンポコ山を見ると、あんなにきれいだった銀杏の葉がすっかり落ち、となりの椿がクリスマスカラーに咲き誇っていました。
今日の授業は、特別教室をのぞいてみました。図工室では6年生が木工を、家庭科室では5年生が裁縫をしていました。どちらの学年も、トンカチやミシンを上手に使いこなしていましたよ!技能教科は、すぐにでも生活に役立ちますね。
タイトル 【6年生】こんな準備も始まってます!
概要 6年生の教室では、卒業に向けて、「卒業文集」の制作が始まっています。
子どもたちは、黙々と自分のページ作成に取り組んでいます!
①まずは下書き(5回も書いた~と言う人も・・・)
②担任の先生の丁寧なチェックを通過すると・・・
③いよいよ清書です(一文字一文字ていねいに)
思い出をいっぱい詰め込んだステキな文集になるといいですね。
タイトル 【4年生】ふれあいミュージアム
概要 福井県立歴史博物館から2人のゲストティーチャーをお迎えして、「ふれあいミュージアム」を行いました。
①「越前と若狭の歴史」~福井県はいつからあるの?~
②福井県ゆかりの品~刀の部品~
の2つについて教えていただきました。
①では、今から約150年前には、今の福井県は「敦賀県」と呼ばれ、県庁所在地は敦賀だったそうですよ。
②では、刀を分解したいろいろな部品を、班ごとに回して見せてもらいました。つか、つば、せっぱ、はばき、めぬきなど、いろいろな部品があったね。つばを持ってみた班は、「刀って、けっこう重かったのかも?」と、つぶやいていました。
タイトル トナカイが粟南にやってきた!
概要 4年生の英語の授業におじゃましました。
ALTのやす先生と一緒に、クリスマスにちなんだ授業で楽しみました。
「ジングルベル」を英語で歌ったり、クリスマスに関係する英単語が書いてあるカードで、
「しんけいすいじゃく」をしたり、盛り上がっていました。
最後の、「what do you want ?」の質問も上手にできていましたね。
タイトル ヘッド・ショルダー・ニー&トゥー
概要 おなじみの『あちゃこ先生』が来てくださって、2年生が英語の学習を楽しみました。
身体のいろいろな部分の英語での呼び方を教えてもらったあと、ジャスチャー付きの歌に合わせて、発音です。
どんどん速くなる歌にも負けず、ちゃんとジェスチャーや発音ができていましたね!?
もう一つのゲームは、「サイモン セッド」です。先生にかわって、問題を出してくれるひともいましたよ!
タイトル クリスマスツリーが学校にやってきた!
概要 突如、クリスマスツリーが学校にやって来ました!
子どもたちは怖いやらうれしいやら興味津々でツリーについてきます。
あっという間に、子どもたちに囲まれ、ツリーに飾りをつけてあげる姿も、、、。

さて、ツリーの正体は・・・? 6年生の英語の授業の一環でした(笑)
アニー先生、ありがとうございました。
タイトル 冬至です!
概要 今日は、「冬至」です!
1年のうちで最も昼が短い日ですね。
また、冬至に食べるものと言えば「カボチャ」。
今日の給食にも、バッチリかぼちゃがメニューの中に入っていましたね。
1年生も、こんなに上手に配膳ができるようになりました!
タイトル よいお年を!
概要 心配していた雪もなく、2学期前半最終日を、気持ちのよいお天気の中、終えることができました。
低学年、中学年、高学年と3つに分け、集会を行いました。
体育館に集まって顔を見ながらの集会は、初めての学年もありましたが、どの学年も、上手に集合し、しっかりお話を聞いてくれましたね。
下校のときには、サンタクロースも現れ、みんなを見送ってくれました。
明日からは、冬休みです。少しゆっくりしたり、家族と話したり、お手伝いをしたり、楽しんでくださいね。
次にみんなと会えるのは、1/10(火)です。元気な顔を見せてくださいね。
では、メリークリスマス!&よいお年を!
タイトル あけましておめでとうございます!
概要 あけまして おめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

昨日より学校閉鎖が解け、教職員一同、1/10(火)に子どもたちを迎える準備に取りかかっています。
元気に登校してきてくれることを、楽しみに待っています。
タイトル おかえり!
概要 2学期後半がスタートしました。
学団ごと集会で、みんなの元気な顔や声に会うことができて、うれしかったです。
学級でも、久しぶりに会えた友だちと、和やかムードで楽しそうでしたね。
明日からは、先生の大好きな給食も始まります。
またみんなで、楽しい毎日にしていきましょう!
タイトル 校内書き初め大会!
概要 本日、2限目~業間にかけて、「校内書き初め大会」を行いました。
どのクラスも、写真を撮りに教室に入るのを遠慮するくらい、集中して取り組んでいました!
RCNの方も撮影に来られ、今日の様子は、18日(水)の「つるいち」で19:00~翌日の11:00まで毎正時から放送されます。ぜひご覧ください。
タイトル いいお天気とNew版画!
概要 いいお天気が続き、子どもたちは外で青空を見上げたり、遊具やポンポコ山で遊んだりと、楽しんでいます。
1年生の教室に行ってみると、カラー版画の真っ最中!
私たち大人がやっていた時代とは全く違う仕組みの版画にビックリ!
①インクのしみこんだシール式の色紙で下絵作り
②水をしみこませた紙を乗せて色のインクをしみこませる
③完成
時代は進み、どんどん新しいものが出てきています!
タイトル 梅の花が咲きました!
概要 子どもたちの登校が終わり、ふと見ると、校庭の梅の木に赤い花が・・・。
また、図書支援員の先生が、各クラスにかわいい飾りも作ってくださり、うれしい週明けとなりました。
子どもたちは、今月末からの「なわとびチャレンジ」に向けて、頑張っています。
ちょっとした隙間時間に、腹筋で身体を鍛える姿も・・・。すばらしい!!
タイトル 正三角形がムズい!
概要 カラフルな色紙に誘われて、3年生の算数におじゃましました。
「色紙で二等辺三角形や正三角形を作るには、どうするとよいだろう?」
という課題でした。
二等辺三角形はあっという間に作っていた子どもたちですが、正三角形は手強い!
「3つの辺の長さが等しい」のはわかってるんだけど・・・。
先生の説明を聞いて、「ああ~」と納得。正三角形も無事にできました。