R4年度あわみな日記

R5年度あわみな日記

タイトル 2学期後半スタート!(2022.01.11)
概要 あけましておめでとうございます。
昨年は多くのお力添えをいただき誠にありがとうございました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

今日から2学期後半が始まりました。
みなさんが元気に登校してきてくれたことを嬉しく思います。

とはいえ、県内も新型コロナウイルス感染症の陽性の方が増えてきています。
今後も、感染予防に細心の注意を払って取り組んでまいりますので、
ご家庭におけるご協力につきましても、これまで同様よろしくお願いします。
今朝は、児童玄関での検温も実施しました。

全校朝会では、放送による校長先生のお話を、落ち着いた態度で聞くことが
できました。
年始にあたって、「夢」と「目標」についてのお話でした。
みなさん一人一人がそれぞれ「夢」と「目標」に向かって、2学期後半を
充実したものにしていきましょう。
タイトル 2学期前半最終日(2021.12.23)
概要 2学期制の敦賀市は、本日2学期前半が終わりました。
明日から18日間の冬休みに入ります。

全校集会では、放送で校長先生のお話を聞きました。
子どもたちは、どのクラスもテレビのスライドを見ながら、落ち着いた様子で話に聞き入っていました。
2021年の頑張りを振り返り、2022年への課題について考える時間となりました。

1月11日に、元気に登校してくるみなさんを楽しみに待っていますね。

2学期前半も保護者のみなさま、地域のみなさまのご理解・ご支援・ご協力があったからこそ、
子どもたちは笑顔で何事にも頑張ることができました。
本当に、ありがとうございました。

2022年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
タイトル 2回目の「ひまわり」
概要 新しい週が始まりました。
校門前の花壇には、マリーゴールドが満開です。
でも、その中に、少し前からひまわりが1本すくすくと育っていました。
それが、なんと今日!黄色い花をつけましたよ!

授業も頑張っています。
2年生の算数では、「三角形」と「四角形」の勉強をしていました。
「〇本の直線で囲まれている図形を〇角形という」ということを、2年生で初めて習うのですね。

そしてこのクラスには、ザリガニの赤ちゃんがいました!
オープンスクールにお越しの際には、ぜひ見てくださいね。
タイトル 1&6年生 なわとび本番!
概要 今日は、1&6年生の「なわとびチャレンジ」の日でした。
1年生は、いつも仲良しの6年生に数えてもらいました。
下校のときに1年生から、「前とびで最高記録が出たよ!」との、うれしい報告も聞けました。
6年生は、どんな記録が出たのか、楽しみに報告を待ってますよ。
タイトル 1年間ありがとうございました!
概要 本日で、令和4年度が終了いたします。1年間、保護者・地域の皆さまには大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
★児童のみなさんへ★
元気に過ごしていますか?今日で春休みが半分終わりました。後半も「ケガなく、病気せず、元気にすごす」を守ってね。校庭の桜が満開で、とってもきれいですよ!
タイトル 1年生「6年生との思い出」&縦割り遊び&プレゼント渡し
概要 「ありがとう!6年生」Weekの最終日でした。
業間には、1年生がトリを務め、6年生との思い出を、春夏秋冬に分けて、歌と劇で伝えてくれました。
普段からとっても仲のよい1年生と6年生なので、名残惜しいひとときになったのではないでしょうか・・・。
昼休みには、清掃班での縦割り遊びを実施しました。各班、工夫を凝らした企画で、6年生と共に楽しんでいました。
最後に、4年生を中心にみんなで作った「プレゼント」を6年生に渡しました!
6年生のみなさん、中学校に行っても、1~5年生の後輩のこと、忘れないでね。
タイトル 1年生「交通安全教室」
概要 新しい週がスタートしました。
授業も給食も本格的に始まります。
昨日からの雨も上がり、1年生の交通安全教室が行われました。
市の交通安全課、交通指導員さん、敦賀警察署の交通課のみなさんが来てくださり、安全な歩き方や道の渡り方などを教えてくださいました。
1年生のみんなは、特に歩きにくいカッパを着ての教室に真剣に取り組んでいました。
タイトル 1年生「ダンスの練習が始まってるよ!」(2021.09.14)
概要 体育学習発表会に向けて、1年生はダンスの練習に励んでいます。
今日は、初めてグラウンドに出て練習しました。
みんな楽しそうに身体を動かし、かっこいいオリジナルポーズを決めています。
隊形移動にも挑戦しましたね!
発表の日の出来上がりが、今から楽しみです。
タイトル 1年生「はじめての給食」
概要 今日から1年生も給食が始まりました。
当番さんが白衣を着て、配膳台も出して、準備が整ったら配膳です。
当番さんがお茶碗によそってくれたものを順番にとって自分の席へ。
みんなそろったら「いただきます!」をして食べます。
食べ終わったあとは、ちゃんと後片付けもできたね。
タイトル 1年生、今日も元気です!
概要 今日は、「梅雨が明けて本格的な夏になる頃」という意味の「小暑」。
そのとおりの暑い日になりました。
1年生の体育におじゃましました。どのクラスもそれぞれに工夫して活動していました。
何をしてもどんな時も、楽しそうで一生懸命な1年生たちです!