文字
背景
行間
タイトル | 委員会活躍中! |
---|---|
概要 |
いろいろな委員会が、いろいろな企画を繰り広げてくれています! 今日は、業間を利用して、児童集会がありました。 集会委員会による「クリスマス集会」では、〇×クイズに、委員全員によるダンス付きのパフォーマンスでした。 サンタやトナカイ、クリスマスツリーの仮装もかわいかったです。 また、掲示委員会による「K-1グランプリ」の表彰式を行いました。昨年度からの継続した取り組みで、表彰式にも工夫が見られ、内容のレベルアップから子どもたちの力を感じました。 縦割り班での集合も、ずいぶんスムーズに、まとまりが出てきたね。 |
|
タイトル | プログラミングに挑戦! |
---|---|
概要 |
日本原子力研究開発機構の方による6年生理科出前授業がありました。 「メッシュ」という教材を使って、いろいろなプログラムを組んでいきます。 明かりがついたり、音が鳴ったりと、子どもたちは、試行錯誤で取り組んでいました。 今日は、基本的な操作を習ったので、次の時間が楽しみですね。 |
|
タイトル | なわとび特訓中! |
---|---|
概要 |
業間マラソンに変わり、業間縄跳びが始まりました。2月に行われる「縄跳びチャレンジ」に向けて、体育の時間や業間を使って、技を磨いていきます。 初めての挑戦になる1年生も、ペアを作り、お互いに数え合って、一生懸命練習しています。 |
|
タイトル | すくすく育ってます! |
---|---|
概要 |
今日は二十四節気の一つ「大雪(たいせつ)」です。”雪が盛んに降りだすころ”だそうですが、今週は暖かい日が続いていますね。 月曜日から発育測定が始まっています。 今回は体重のみですが、青色シールを貼る子が多く、元気にすくすく成長しています!! |
|
タイトル | どれを読んでみたい? |
---|---|
概要 |
今年も、粟野地区の社会福祉協議会様から本をいただきました。 粟南のみんなに、いろんな本を読んだり、体験したりして、多くのことを学び、元気にたくましく毎日を過ごしてほしいという思いから、本を届けてくださいました。 ぜひ、図書室に行って、手に取ってみてくださいね。 |
|