文字
背景
行間
タイトル | 校門を彩るパンジー (2021.04.01) |
---|---|
概要 |
今日から新年度スタートです。 校門のパンジーが、美しく咲いています。 PTA花植え隊の方々が卒業式前に植えてくださいました。 令和3年度になりました。 新しく、12名の先生方をお迎えしました。 色とりどりのパンジーが、新しく来られる先生方を出迎えてくれているようです。 |
|
タイトル | 新任式と始業式(2021.04.08) |
---|---|
概要 |
令和3年度新任式と第1学期始業式が行われました。 新しい学年としてのスタートです。 朝、玄関では新しい学級名簿が配付されました。 子どもたちは、どんな学級なのかワクワクドキドキのスタートです。 今年も、学級名簿はPTA常任委員のみなさまに配付していただきました。ありがとうございました。 教室では、放送による新任式と始業式が行われました。 校長先生のお話の後、いよいよ担任の先生の発表です。 粟野南小学校の担任発表は、各学級に担任の先生が登場して行われます。どの先生がやってくるのか、またもやワクワクドキドキ…。 大きな歓声が聞こえてくる学級もありましたね。 これから1年間、新しい「なかま」としてスタートします。 お互いを認め合い、高め合えるすばらしい学級を自分たちで創り上げましょう。 今年も「やさしく かしこく たくましく」を目指しましょう! 1年間よろしくお願いします。 |
|
タイトル | 入学式(2021.04.08) |
---|---|
概要 |
10時30分から、入学式が行われました。 ぴかぴかの1年生71名が、新たに粟野南小学校の仲間入りをしました。 式の最中は、とても立派な態度で入学式に臨みましたね。 教室でのお話を聞く様子も、おりこうさんでした。 お天気にも恵まれ、すばらしい入学式となりました。 これから始まる小学校生活が楽しみですね。 |
|
タイトル | 委員会紹介集会(2021.4.12) |
---|---|
概要 |
5・6年生の児童のみなさんが、体育館に集まって委員会紹介集会が行われました。 各委員会の委員長が、それぞれの委員会の活動内容やその目的、やりがいなどを紹介してくれました。初めて委員会活動を行う5年生にも、とてもわかりやすい紹介でした。 委員会活動は子どもたちが学校を支え、子どもたちによって学校生活をより良いものにしていく大切な活動です。5・6年生がどんな活躍を見せてくれるのか、楽しみですね。 |
|
タイトル | はじめての給食(2021.04.14) |
---|---|
概要 |
1年生は今日がはじめての給食でした。 給食の配膳のしかたや片付けのしかたまで、説明をよく聞いてみんなで協力してできました。 重い食器を2人がかりで運んだり、大きな布も2人がかりできれいにたたんだり。 初めての給食とは思えない働きぶりでした。 そして、いよいよ合掌です。 大きな声では言えないけれど、「いただきます!」をみんなで言えましたね。 お行儀良く、もりもりお腹いっぱい食べました。 しっかり食べて、大きく成長してね! これからの給食、どんなメニューが出てくるのか楽しみですね。 |
|