R5年度あわみな日記

R5年度あわみな日記

タイトル 令和5年度 最終週です!
概要 ついに、今年度、最終週を迎えました。
週末は気温も上がり、敦賀や福井県が新幹線ムード一色でしたね。
しかし今日は、再び寒さが戻ってきました。

学校では、春休みまであと4日になり、各クラスで、1年間の総まとめをしたり、お楽しみ会をしたりと、1年間を振り返っていました。
タイトル 準備ちゃくちゃく!
概要 久しぶりの暖かな日になりました。
業間には、待ってましたとばかりに外へ出て、担任の先生も一緒に楽しんでいました!

午後は、地区集会を行い、新しい班の確認や、新1年生を迎える準備を協力して行うことができました。
タイトル 赤ちゃん抱っこしたよ!
概要 助産師さんにゲストティーチャーに来ていただき、2年生で、「命の授業」を行いました。
みんなの命は、周りの人たちに大切にはぐぐまれ、生まれてくるのを楽しみに、そして喜んでいたことを知り、命の重さを感じていました。
赤ちゃんの人形を抱っこして、生まれたときの重さを実感していました。
タイトル 気持ちが入ってきました!
概要 卒業式の予行練習を行いました。
粟野南小学校_の次のリーダーである5年生も参加しました。
6年生は、一人一人の証書授与も、贈る言葉や歌も、昨日とは一段階上の姿が見られました。
5年生は、素晴らしい態度で、しっかりと6年生の姿を見守ってくれました。

学校内の雰囲気も高まってきていますよ!
タイトル 卒業制作、進行中!
概要 卒業まで、あと4日となりました。
6年生は今、「卒業制作」の真っ最中です。
何が出来上がるかは、ひ・み・つ!
卒業式当日には、披露できる予定です。
児童玄関を入ってすぐの廊下の、上の窓を見てくださいね。
お楽しみに・・・。
タイトル スマイルあいさつ!
概要 今日は「啓蟄」(けいちつ)。
冬ごもりしていた虫たちも、春を感じて土の中から出てくる頃だそうです。
学校はと言うと、卒業式を感じる頃になり、様々な掲示が見られるようになってきました。

児童会執行部の6年生が、朝、玄関に立ち、「スマイルあいさつ」を行っています。
少しでも粟南に元気なあいさつが響き渡るようにと、置き土産です。
階段の所には、「あいさつの木」もあり、少しずつ花を咲かせていますよ。
タイトル 「縦割りあそび」をしたよ!
概要 「6年生を送る会」第2部!
縦割り遊び&プレゼント渡しを行いました。
1年間、そうじ等で一緒に活動した縦割り班ごとに、5年生が中心になって遊びを考えてくれ、楽しむことができました。絵しりとり、風船バレー、大縄跳び、フルーツバスケット、9マス鬼ごっこ、など、いろいろ工夫されていました。
最後に、縦割り班のメンバーからのメッセージが詰まったプレゼントを渡しました!
タイトル 4年に1度やってくる!
概要 2/29 今日は「うるうの日」と呼ばれます。
いつもの年は2月は28日までだけど、今年は、2月が29日までありますね。
そんな年を「うるう年」と呼び、そして今日は「うるうの日」なのです。
なぜそんなことがおきるのか・・・?は、調べてね!!

そして明日からは3月。学校の中には、たくさんひな人形に関連した物があるよ。
季節を感じて、楽しみましょう!
タイトル また会えたね!楽しかったね!~居住地交流~
概要 3年生に、お友達が来てくれました。
お互いの学校で、6年生を送る会で行った発表を紹介し合いました。
粟野南小学校は、「すてなおどり」の太鼓と踊りを伝えました。
1年間に数回しか合えないけれど、楽しい時間を過ごせました。
タイトル 児童総会②~活動報告をしました~
概要 5時間目に、4年生以上が体育館に集まり児童総会を行いました。
6年生の各委員長から1年間の活動報告があり、その後、みんなが承認してくれました。
委員長たちは立派な報告する姿で、しっかりと5年生にバトンを渡してくれました。
活動はまだ続きますが、
「委員長さん、1年間みんなを引っ張ってくれて、ありがとう!」


★おしらせ★今日のRCNのつるいちで、「新幹線開業まであと〇日」に、粟野南小のお友達が登場するよ!
タイトル 6年生 「卒練」が始まりました!
概要 6年生の卒業式練習が始まりました。
昨日の「6送会」から1つギアが上がり、気持ちを引き締めていました。
「やるときはやる学年」です。
練習を重ねて、本番ではきっと立派な姿を見せてくれると確信しています!
タイトル 「ありがとう」が伝わったね!
概要 今日は、「6年生を送る会」の本番でした。
3年ぶりに全員が体育館に集まって開催することができました。
一緒に踊ったり、クイズをしたり、対決したりと、すべての学年が参加型の発表で、全員で楽しむことができました。
また、子どもたちの1年間の成長も感じられる時間となりました。
タイトル 会場ができたよ!
概要 いよいよ明日は、「6年生を送る会」です。
各学年で準備してくれた飾りを、5年生がステキに飾り付けてくれました!
体育館に入っただけで、心があたたかくなる会場が出来上がりました!
明日はそれに各学年の発表も加わり、6年生にたくさんの「ありがとう」を伝えられるといいですね。
タイトル 準備が整ってきました!
概要 今日は、「雨水」。寒さもずいぶん和らぎました。
今週水曜日には、「6年生を送る会」があります。
各学年の練習も、大詰めです。
今日は4年生におじゃましました。
楽しい仕掛けがたくさんあって、きっと本番は、みんなで楽しめそうですよ。
タイトル 6送会デビュー!~1年生~
概要 1年生にとっては、初めての6年生を送る会です。
掃除や登校班で一緒の6年生のことを思いながら、ありがとうの気持ちを伝えられるといいですね。
また、他の学年の発表を見て、粟南の伝統を受け継いでいってくれたらと思います。
タイトル 6年生 あと16日です!
概要 どんどん卒業のときが近づいています。
来週は、6年生を送る会もあり、学校全体が6年生の旅立ちのために動いています。
その一つに、「粟南タイムカプセル」があります。
今朝はPTAの役員の方が来てくださり、各クラスでその説明をしていただきました。
あと16日。1日1日を大切に、楽しんでいきたいですね。
タイトル 6年生を送る会に向けて~2年生~
概要 今日は2年生におじゃましました。
2年生にとっては、2回目の6送会です。
大きな声でしっかりとセリフを言い、小道具もバッチリできていました!
本番が楽しみです!
タイトル 5年生  企画・運営 頑張ってくれてます!
概要 6送会シリーズ。今日は5年生におじゃましました。
5年生は、6送会の運営も担ってくれています。
粟南の伝統を、しっかり受け継いでくれていますね。
出し物の練習も、さすが5年生。
仕上がりが楽しみです!
タイトル 6年生を送る会に向けて 猛練習中!
概要 今日はとてもいい天気になりました。雲一つない青空です。
学校では、来週の6年生を送る会に向けて、各学年の練習が始まっています。
今日は3年生におじゃましました。
6年生に感謝の気持ちを伝えたいね。
タイトル 児童総会①~新役員承認~
概要 全校が集まり児童総会を行いました。
現役員の司会・進行による子どもたち主体の総会です。
今日の総会は、「新役員の承認」のためのものです。
R6年度の児童会役員6人が前に出て、一人ずつ抱負を述べました。
その後、全校児童の大きな拍手で承認されました。
さいごは現役員を代表して6年生の副会長から退任挨拶をして締めくくりました。
タイトル 今年も温かい気持ちが届きました!
概要 校区にあり、いつもお世話になっている「敦賀きらめき」さんより、今年もあたたかいお気持ちを届けていただきました。おばあちゃんたちが1枚1枚大切に縫ってくれた雑巾で作ったかわいいケーキです。
環境委員長さんがお礼を言い、代表で受け取ってくれました。学校からはお返しに、お花を贈りました。
来年もお元気に、また来てくださることを楽しみにお待ちしています!
タイトル おいしくできました!
概要 今週から家庭科の授業で、小学校生活最後の調理実習が始まっています。
6の1の実習におじゃましました。
メニューは、「ジャーマンポテト」です。
切って、ゆがいて、炒めて、盛り付けて、さすが6年生、班で協力して手際よく仕上げていました。
ぜひ、家でも作ってみてね。
タイトル 3年生~すてなおどりに挑戦~
概要 またまた粟野柴田音頭保存愛好会のみなさんに来ていただいて、3年生が今度は「すてなおどり」に挑戦しました。
まず見本を見せてもらい、次にパーツパーツに分けて練習しました!
なかなか難しかったですが、先生の「み~ぎ、ひだ~り」と言う声に合わせて、さいごは円を作って踊れるほど、上達していました!
先日の太鼓と今日の踊りが、どう組み合わさるのか、とても楽しみです!
タイトル さいごは4年生登場!~なわとびチャレンジ~
概要 新しい週が始まりました!
なわとびチャレンジ、大トリは4年生です!
準備はバッチリ! 気合いもバッチリ!
本番で記録更新した人もいたようです!
タイトル 1年生登場!~なわとびチャレンジ~
概要 今日は1年生の縄跳びチャレンジ本番でした。
6年生のみんなに数えてもらったり、応援してもらったりしながら、
練習の成果を発揮していました。
小学校初のなわとびチャレンジは楽しめたかな?
6年生に、難しい技も披露してもらったよ!
タイトル 今日は、2&3年生~なわとびチャレンジ~
概要 今日は2つの学年で縄跳びチャレンジがありました。
【2年生】5年生が数えに来てくれました。タブレットを活用して、持久跳びの時間を測定するところは、さすが5年生ですね。数えるだけでなく、温かい声援もあって、2年生はより一層頑張れたようです。
【3年生】体育館に入ると、「大丈夫だよ~。まだまだいけるよ~」「あと3分だよ~。いい調子だよ~」など、ペアの子を励ます声が今までのどの学年よりも聞こえてきました。目標の記録は突破できたかな?
タイトル 今日は5年生!~縄跳びチャレンジ~
概要 今日は5年生の「縄跳びチャレンジ」の日です!
見学者ゼロの元気いっぱいな5年生です。
持久跳び、二重跳び、技跳びと、時間いっぱい挑んでいました。
先生方も、タイムを読み上げ励ましたり、一緒にチャレンジするなど、子どもたちを応援していました。
タイトル 「縄跳びチャレンジ」スタート!
概要 令和5年度の「なわとびチャレンジ」がスタートしました!
トップバッターは6年生です。
業間縄跳びや体育の時間の練習を生かし、『自分に挑戦』しました。
たくさんの子どもたちが自己ベストを出していました!
粟南記録の更新はあるのでしょうか?楽しみです!!
タイトル 上手に太鼓たたけたね!
概要 3年生の「総合的な学習」の時間に、『粟野柴田音頭保存愛好会』のみなさんに来ていただいて、太鼓を教えていただきました。ほとんどの子どもたちが初めての挑戦だったにもかかわらず、あまりの上手さにびっくり!!
楽しく、真剣に、そしてとても上手に、取り組めました。
来週は、柴田音頭の「おどり」の方を教えてもらう予定です!
愛好会の皆様、ありがとうございました。
タイトル 雪遊びをしたよ!
概要 降雪も落ち着き、晴れ間が見えてきて、今日はチャンス!
1年生が雪遊びをしていました。
ポンポコ山から滑り台をしたり、雪だるまを作ったりと、思い思いに楽しんでいました!
こんなのんびりした時間もいいものですね。
「クラス対抗雪だるまづくり選手権」とかしたいなぁ(笑)
タイトル 「給食感謝の集い」その2
概要 先日の「給食感謝のつどい」を委員会の担当の子どもたちが撮影してくれました!
名カメラマンです!!

また、本日(1/25)のRCN「つるいち」で19:00~「感謝の集い」の様子が放送されます。
ぜひご覧ください。

降雪も落ち着いてきたようで、ホッとしています。
毎日元気に活動している子どもたちに感謝です!
タイトル 「給食感謝の集い」を開きました!
概要 給食委員会と集会委員会がコラボし、「給食感謝の集い」を行いました。
全校が集まっての開催は、久しぶりです。
用務員さん、栄養士の先生、調理員さんを招待してインタビューしたり、みんなで作ったプレゼントを渡したりしました。そのあと給食委員会によるクイズで楽しみました。
また、今日から「招待給食」も始まり、担任以外の先生方を教室に招いて楽しいひとときを持っています。

集いの様子は、集会委員の担当の人も写真に収めてくれたので、また追ってHPで紹介しますね。
タイトル 今週は、給食週間です!
概要 新しい週が始まりました!
校庭の梅の花が今年も花をつけています。
近くに行くと良い香りがしますよ!
さて、今週は給食週間で、いろいろなメニューが登場し、とっても楽しみです。
初日の今日は、富山・新潟メニューでした。

※今日のRCNつるいち「北陸新幹線開通まであと〇にち」に、応募してくれた人の中から選ばれた3人のうちの1人が登場するよ!見てね!
タイトル 晴れ×粟南っ子=元気いっぱい
概要 今年の1月は、積雪もなく、晴れの日が多く、校庭で遊べる日がたくさんあります。
昨日も太陽がまぶしい暖かな1日でした。
子どもたちは、業間や昼休みになると、いちもくさんに校庭へとかけだしていきます!
見ているこちらまで元気になりますね。
タイトル つるがげんきっずスクール~5年生~
概要 SCの先生から「セルフケア~自分のめんどうを見る~」と題してお話をしてもらいました。
今の自分の元気レベルは?
それにあった対処法は?
など、ワークシートに書いたり、友だちと交流したりして考えました。
最後に「4-4-8呼吸法」も習いました。
しっかり自分で自分のめんどうを見て、げんきで穏やかな毎日を過ごせるようにできるといいね。
タイトル みんなもプレバトにでれるかも???
概要 新しい週が始まりました!今日も子どもたちは元気です!
各学年の掲示板には季節の俳句が貼ってあります。
校舎を歩きながら見るのが、楽しみの1つです。
少し紹介したいと思います。
子どもたちの感性って、おもしろいですね。
タイトル 野球したよ!
概要 冬休み明けの全校集会で、大谷選手からプレゼントされたグローブを紹介しました。
今は、みんなに見てもらうため、校長室前の廊下に置いてあります。
たくさんの人が見たりさわったり、楽しんでいます。
大谷選手からの「野球しようぜ」というメッセージにこたえて、さっそく授業で野球を楽しんだクラスもありますよ!
タイトル 校内書き初め大会
概要 本日2限目に、全学年一斉に、校内書き初め大会を行いました。
どの学年も、一字一字を真剣に丁寧に、気持ちを込めて書いていました。
お琴の「春の海」が流れている教室もあってステキでしたね。
自分らしい1枚はできたかな?
タイトル 2学期後半がスタート!
概要 2学期後半初日は雨や雪もなく、穏やかな天気になり一安心。
子どもたちは元気に登校してきてくれました。
教室の黒板には、様々なメッセージが子どもたちを迎えていました。
写真に撮ろう!と、駆け回りましたが、間に合わなかった教室もあったため、少しだけ写真で紹介しますね。
全校集会では、各学年の代表が今年の目標を発表してくれ、
〇ピアノを頑張る
〇九九を頑張る
〇そろばんの試験で合格する
〇社会コンテスト頑張る
〇ドッジボールで全国大会を目指す
〇日々の生活をきちんと頑張る
など、しっかりと目標を定めていました。
2024年も、みんなにとってよい1年となるように、頑張りましょう!
タイトル あけまして おめでとうございます!
概要 あけまして おめでとうございます!
2024(令和6年)が始まりました。
今年は雪もなく、暖かなお正月になりましたね。
ゆったり のんびり できましたか?
冬休みもあと少しです。生活のリズムを整えて、学校の準備を始めてくださいね。
みんなの元気な顔に会えるのを楽しみにしています。
タイトル 粟南にも届いたよ!
概要 冬休み4日目になりました。みんな元気ですか?
土曜日の雪にはビックリしましたが、きっとみんなのことだから大喜びだったのでは?

さて、今日、粟野南小学校にも、「大谷翔平選手からのグローブのプレゼント」が届きました!
大谷選手からは、次のようなメッセージが添えられていました。

『このグローブが、みんなに夢を与え、勇気づけるためのシンボルになることを望んでいます。野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。このグローブを学校のみんなで共有し、野球を楽しんでほしい。野球しようぜ!』

冬休み明けには、みんなにも見て、さわって、楽しんでもらえる方法を先生たちで考えておきますね。

では、今年もあと5日です! よいお年を!
タイトル クリスマスあいさつ!
概要 今週は、児童会執行部の子どもたちによる、「クリスマスあいさつ」が行われています。
昨日までは、朝、各教室をまわり、挨拶をしていました。一番元気な挨拶だったクラスは、どこかな?
そして今日からは、朝、児童玄関で、登校してくる子どもたちに挨拶を投げかけてくれました。
みんなで、気持ちよく一日がスタートできますね。
タイトル 続 6年生 第1回学年レクレーション
概要 先日に引き続いて、6年生が学年レクレーションの後半戦を行いました。
前半戦が終わったあと、実行委員達はランチミーティングを開き、修正点を話し合いました。
そのおかげもあり、今日は前回よりもスムーズに、よりみんなが楽しめる時間になっていました。
対戦表や賞状も全部実行委員会の手づくりです!応援しているみんなの、リラックスしている様子もいいですね。
実行委員のみんな、お疲れさま&ありがとう。この企画を実現させた6年生のみんな、素晴らしい学年ですね。
タイトル 「赤」は英語で何という?
概要 1・2年生が、ゲストティーチャーに来ていただき、外国語に挑戦しました。
振りをつけて歌を歌ったり、「色」の言い方を習ったり、紙芝居を読んでもらったりしました。
紙芝居は、もちろん「英語」です(笑)
子どもたちは、予想以上に色を英語で言うことができていました。
タイトル クリスマスフェスタ(購買委員会)
概要 今日は「クリスマスフェスタ」の最終日でした。
購買でおつりなく買い物をすると、購買委員手づくりのポケットティッシュをプレゼントするという企画です!
たくさんの子どもたちが購買を利用していました。委員会の当番さん達は、クリスマスグッズを身につけ、フェスタを盛り上げてくれました。
タイトル 第1回学年レクレーション開催!~6年生~
概要 『楽しみは自分たちでつくる!』を合言葉に、子どもたちが自分で企画し、準備し、運営して第1回学年レクレーション~ドッジボール~を開催しました。開催条件は、①修学旅行②マラソン大会③音楽発表会で自分たちがたてた目標をクリアすることでした。それを見事クリアし、実現しました。
目標を持って一生懸命になること、クラスで一致団結すること、自分たちで創り上げることの楽しさを感じられたかな?
さて、第2回は、誰が企画してくれるかな?
タイトル 委員会活躍中!
概要 いろいろな委員会が、いろいろな企画を繰り広げてくれています!
今日は、業間を利用して、児童集会がありました。
集会委員会による「クリスマス集会」では、〇×クイズに、委員全員によるダンス付きのパフォーマンスでした。
サンタやトナカイ、クリスマスツリーの仮装もかわいかったです。
また、掲示委員会による「K-1グランプリ」の表彰式を行いました。昨年度からの継続した取り組みで、表彰式にも工夫が見られ、内容のレベルアップから子どもたちの力を感じました。
縦割り班での集合も、ずいぶんスムーズに、まとまりが出てきたね。
タイトル プログラミングに挑戦!
概要 日本原子力研究開発機構の方による6年生理科出前授業がありました。
「メッシュ」という教材を使って、いろいろなプログラムを組んでいきます。
明かりがついたり、音が鳴ったりと、子どもたちは、試行錯誤で取り組んでいました。
今日は、基本的な操作を習ったので、次の時間が楽しみですね。
タイトル なわとび特訓中!
概要 業間マラソンに変わり、業間縄跳びが始まりました。2月に行われる「縄跳びチャレンジ」に向けて、体育の時間や業間を使って、技を磨いていきます。
初めての挑戦になる1年生も、ペアを作り、お互いに数え合って、一生懸命練習しています。
タイトル すくすく育ってます!
概要 今日は二十四節気の一つ「大雪(たいせつ)」です。”雪が盛んに降りだすころ”だそうですが、今週は暖かい日が続いていますね。
月曜日から発育測定が始まっています。
今回は体重のみですが、青色シールを貼る子が多く、元気にすくすく成長しています!!
タイトル どれを読んでみたい?
概要 今年も、粟野地区の社会福祉協議会様から本をいただきました。
粟南のみんなに、いろんな本を読んだり、体験したりして、多くのことを学び、元気にたくましく毎日を過ごしてほしいという思いから、本を届けてくださいました。
ぜひ、図書室に行って、手に取ってみてくださいね。
タイトル ちょっと早いですが・・・
概要 今日も雨が降らず、子どもたちは外で元気に遊んでいます。
1年生が、お正月には少し早いですが、手づくりの「たこ」で、たこあげを楽しみました。
いい風が吹いて、気持ちよくたこがあがり、子どもたちはとても嬉しそうでした。
タイトル 本をいただきましたよ!
概要 敦賀ロータリークラブさんより、「みんなに少しでも読書の楽しさを知ってほしい」と、30冊の本をいただきました!
今日、校長室で贈呈式を行い、みんなを代表して、図書委員長さんと副委員長さんに受け取ってもらいました。
楽しそうな本がいっぱいです。貸出の準備が整うまで、少し待ってくださいね。
タイトル 「わが家の三原則」入賞!!
概要 夏休みに取り組んだ「わが家の三原則」において、本校からも「市P連会長賞」にかがやいた友だちの表彰式を、本日、校長室で行いました。どんな作品だったのか・・・は、またの機会にお伝えしますね。
タイトル 【教育月間】書写指導
概要 冬休みの書き初めに向けて、今年2回目の書写指導に来ていただいています。
先生がお手本を見せてくれ、ゆっくり丁寧に教えてくださるので、子どもたちは真剣に半紙に向かい、みんないい字を書くことができていました。
タイトル 【教育月間】PTA企画 ハッピーフェスティバル
概要 待ちに待ったハッピーフェスティバルの日がやって来ました。
「粟南マリオからの挑戦状 エピソード4」と題して、PTAの有志のみなさんが、子どもたちを楽しませる企画をいくつも考えてくださいました。
子どもたちは、チームで力を合わせながら、次々とアトラクションに挑戦していき、楽しんでいました。
力を貸してくださったPTAのみなさん、ありがとうございました!
来年もまた、マリオがやって来てくれるように、明日からまた頑張ろうね。
タイトル 【教育月間】ハローワールド
概要 キャサリン先生に来ていただき、1年生と3年生で、「ハローワールド」がありました。
まず初めに、アメリカの人口や州の数、大小さまざまな生き物について教えてもらいました。
そのあと、教えてもらった生き物の名前を使って「だるまさんが転んだ」に似たジェスチャーゲームで楽しみました。
タイトル 【教育月間】4年校外学習~伝統工芸に挑戦!~
概要 4年生が校外学習で、「和紙の里」と「うるしの里」に行きました。
心配した天気も傘いらずで過ごせたようです。
和紙づくりを体験し、帰ってきたときには、「いい和紙が作れたよ!」と笑顔の報告をしてくれました!
タイトル 【教育月間】第2回オープンスクール
概要 本日2~3限にかけて、オープンスクールがありました。
良いお天気に恵まれ、たくさんの方にご来校いただくことができました。
子どもたちもいつも以上に張り切り、頑張っている姿をご覧いただくことができたのではないかと思います。
お家の方と一緒に活動したり、班ごとに発表会をしたり、ゲストティーチャーの方に来ていただいたりと、盛りだくさんのオープンスクールになりました。
駐車場等でご迷惑をおかけしたこともあるかと思いますが、足を運んでくださり、ありがとうございました。
タイトル 【教育月間】小小連携~角鹿小学校のお友達が来てくれたよ~
概要 角鹿小学校のお友達が、若草・青空学級へ交流に来てくれました。
昨年度は、粟野南が角鹿小学校に出かけたので、今年度は招待しました。
お互いに、「秋まつり」の準備をしあって、交代で楽しみました。
お昼ご飯も一緒に食べ、絆を深めました。
これからも、交流を続けていきたいですね。
タイトル 【教育月間】ふれあいミュージアム~出前授業~
概要 県立博物館の方が来られ、5年生に出前授業をしてくださいました。
地図上で、敦賀港からたどって粟野南小学校まで旅したり、令和5年と昭和52年、明治26年の写真を見比べ、敦賀市の移り変わりを学びました。
「地図からいろいろなことが分かるんですよ」と、講師の先生がおっしゃっていましたよ。
タイトル 【教育月間】幼保小連携~1年生「秋のお店ごっこ」パート2~
概要 昨日に引き続き、1年生の「秋のお店ごっこ」パート2です。
きょうは、新和さみどり保育園の年長さんが来てくれました。
1年生のみんなは、今日も上手に年長さんたちを楽しませてあげることができてたね。
タイトル 【教育月間】幼保小連携~1年生「秋のお店ごっこ」~
概要 つくしんぼ保育園の年長さんを招いて、1年生が「秋のお店」を開店しました。
校外学習で集めてきたどんぐりや松ぼっくりを使ってたくさんの工夫した遊びを考えました。
「いらっしゃ~い! いらっしゃ~い!」と呼びかけて、保育園のお友達を楽しませてあげていました。
タイトル 【教育月間】敦賀市小中学校音楽発表会~歌いきりました!~
概要 11/9(木)、音楽発表会の当日を迎えました。
ステージでは、全員が一つになり、練習以上の最高の演奏を会場いっぱいに届けることができました。
学校では出発前の業間に、1~5年生に、歌声を披露しました。6年生の頼もしい姿に、下級生達は、大きな感動をもらったようです。
RCNの放送日が決まりましたらお知らせいたします。ぜひ、ご覧ください。
タイトル 【教育月間】小中接続事業~音楽発表会に向けて~
概要 6年生が音楽発表会に向けて毎日練習に励んでいます。
仕上がりは上々です!
学年だよりでもお知らせしましたように、明日は、最後の学年練習(6限目)を、6年生限定のミニオープンスクールとして公開します。
お時間の都合がつきましたら、ぜひ子どもたちの歌声を聞きに来てください。
タイトル 新しい週のスタートです!
概要 3連休が明け、元気に子どもたちが帰ってきました。
本格的に11月になり、校内のPTAのみなさんによる掲示も、マリオバージョンになっています。
給食室前の掲示も見てね!
11月もいろいろな行事があり、楽しくなりそうです。
清掃班会議があり、今日から掃除場所も変わり、子どもたちも気分一新です!
タイトル 【教育月間】小中接続事業~中学校の先生がやって来た~
概要 小中接続事業の一環として、中学校の先生方が来てくださり、6年生と一緒に授業をしました。
6の1は体育、6も2は技術、6の3は英語の授業でした。
どのクラスも中学校の授業の雰囲気を感じながら、楽しく取り組むことができていました。
4月からの中学校生活が待ち遠しくなったかな?
タイトル やきいも 焼けたよ!
概要 地域の方のご協力の下、若草青空クラスで自分たちで栽培収穫したサツマイモを使って、「やきいも」をしました。
お芋を洗って、ぬれ新聞とアルミホイルに包み、地域の方が起こしてくれた火のそばに、お芋を入れました。
そして待つこと2時間ほど・・・。おいしい焼き芋が出来上がりました!
タイトル みんなカッコよかったよ!
概要 さわやかな秋晴れのもと、沓見の運動公園陸上競技場でマラソン大会を行いました。
どの学年も参加児童全員が完走できました!
ケガや体調不良で見学していた子どもたちが、頑張った友だちの姿を見て、自分達も走りたかったと悔しがるくらいの素晴らしい大会となりました。
たくさんの保護者の皆様の応援、本当にありがとうございました。
タイトル ハロウィンあいさつ
概要 昨日今日と、運営委員のメンバーがハロウィンにちなんで仮装をし、朝の挨拶運動を行いました。
挨拶のよかった人に渡す手づくりの「しおり」は1日で完売しました!
粟南の挨拶がどんどん元気になっていくといいですね。
タイトル あたたかい気持ちが集まってます!
概要 児童会の運営委員を中心に、24日~26日の3日間、「赤い羽根共同募金運動」が行われました。
運営委員のみんなが、ハロウィンの仮装で集めにまわり、休み時間を利用して、集計してくれました。
みんなのあたたかい気持ちをありがとう!
タイトル 今日も楽しみがいっぱい!
概要 今日も良いお天気のもと、みんな元気いっぱいです!
若草・青空教室では、春から一生懸命育てたさつまいもの芋掘りを行いました。
大きなお芋がたくさんとれました。
また、飼育委員会の企画で、「金魚と鯉の餌やり体験」がありました。今日は1・2年生の部で、初めての体験を楽しんでいました。
タイトル 実りザクザク!
概要 朝の寒さが嘘のように暑いくらいのよいお天気です!
そんな秋晴れのもと、各学年がいろいろなところで頑張っています。
5年生。今年度の粟野南の大トリとしてプール学習に出かけました。
4年生。キッズブラッシング教室で、自分の歯の様子や、むし歯のできる原因について学びました。
各所。ハロウィン真っ盛りです。外国語の授業で楽しんでます。
6年生。音楽発表会の学年全体練習がスタートしました。
いろんなことを収穫できるといいね。
タイトル ハロウィンパーティー
概要 6年生が修学旅行から帰ってきて、いちだんと学校が賑やかになりました。
さて、もうすぐハロウィンですね。5年生の外国語の授業で「ハロウィンパーティー」
をしていました。どんどんじゃんけんをしていき、勝ち続けると、デビルと対戦できます。
デビルに負けるとパンプキンに戻ってしまいます。
仮装をしている児童もいて、とっても楽しそうでした。
タイトル おいも、たくさんとれたよ!
概要 2年生が芋掘りをしました。
地域の方のご協力のおかげで、春に植えたサツマイモの苗が、立派に育ちました!
畑に到着し、どんどん掘っていくと、大きなサツマイモがたくさん出てきて、子どもたちは大喜びでした。
タイトル 「特技集会2023」がありました!
概要 集会委員のみんながずっと準備を進めてくれていた「特技集会」の本番が今日の業間に行われました。
各学年のオーディションを勝ち抜いた6組の代表がステージで特技を披露してくれました。
どの組もステキなパフォーマンスで、会場からは手拍子が起こるなど大盛り上がりでした。
発表してくれたみんな、運営してくれた集会委員会のみんな、ありがとう!
タイトル 「粟南 さらにおもしろい2学期」が始まりました!
概要 さわやかな秋晴れとともに、2学期がスタートしました。
10月・11月は各学年ともに、行事が盛りだくさんです。
昨日は2年生が、今日は1年生がバスで校外学習に出かけました。
学校では、5年生が福祉体験学習として「手話」と「点訳」に挑戦しました。
講師の先生のお話をしっかり聞いて、真剣に取り組んでいました。
タイトル すくすく育ってます!
概要 すっかり涼しくなって、今日は寒いくらいですね。
6年生はプール学習に出かけ、しっかり学んで帰ってきました。
学校では、先日から秋の身体計測が行われ、残すところあと1クラスになりました。
どの子も元気で、健康の記録カードに青シールを貼っている子が多かったです!
タイトル ハートウォーミング コンサート Ⅱ
概要 昨年に引き続き、5・6年生の音楽の授業を担当してくださっている「なかだ けい」先生によるミニコンサートを開催しました。けい先生はプロのソプラノ歌手としても活躍されています。今日は、ピアニストの方も来てくださいました。
子どもたちは、素晴らしい歌声と迫力のあるピアノの演奏を楽しみつつ、手拍子をしたり、一緒に歌ったりと、とっても盛り上がっていました。最後に感想やお礼の言葉を伝えて、コンサートを終えました。
タイトル 「中秋の名月」です!
概要 9月最終日となりました。
子どもたちは、今週も元気いっぱい活動できました!
今日は「中秋の名月」満月です。ちょうどお天気もよく、今夜はきれいな月が見られそうですね。
給食にもお月見デザートがあり、子どもたちだけでなく、先生たちも朝から楽しみにしていました!
みんなそろって「いただきます!」
タイトル 右・左・上・下・そして・・・
概要 朝の活動の時間を利用して、保健委員会のみんなが、各教室に「目の体操」の指導にまわってくれています。
今日は1の1に来てくれました。
しっかり体操をして、大切な目を守ろう!
タイトル オーディションが始まりました!
概要 10/16(月)に行われる「特技集会」に向けての学年オーディションが始まりました。
今年は全校が体育館に集まっての特技集会になるため、本番に出場できるのは、各学年1チームと言う狭き門です。
昨日から業間と昼休みを利用してオーディションを行っています。
どのチームも頑張ってほしいです!(写真は、オーディションの様子です)
タイトル 学びがいっぱい!
概要 近頃学校では、毎日どこかで何かがあって、楽しい学びがいっぱいです!
昨日は4~6年生のクラブ活動が、今日は5年生の雲龍丸乗船体験と6年生のゲストティーチャーによる出前授業がありました。いろいろなことを体験して、たくさんのことを吸収してくれることを願っています。
タイトル 頑張る子どもたちの姿に感動です!
概要 今週から「授業を見合う習慣」がスタートしました。
私たち教員も、お互いの授業を見合って、勉強します。
いつもは見られない他の学年の授業が見れたり、それと何より、たくさんの子どもたちの頑張っている姿をたくさん見ることができて、感動です!
今日は、2年生になってグンと頼もしくなった姿と、時計の勉強に意欲的に取り組む1年生の姿に感動をもらってきました!
タイトル 「ごん」の気持ち
概要 4年生の国語の授業におじゃましました。
おなじみの「ごんぎつね」の授業です。
ICTを活用したり、独自の机の隊形で意見交換したりと、子どもたちが元気に楽しく取り組んでいました。
タイトル 達人、どんどん増えてます!
概要 児童集会で、「校長先生が夏休みに挑戦して、できるようになったこと」として「さらまわし」をみんなに見てもらいました。校長室横の廊下に、さらまわしセットを置いておいたところ、興味を持った子どもたちの中に、どんどんさらまわしの達人が増えてきました。やっぱり、こどもたちは、上達が早いです!
タイトル 粟野南職員室前通り!
概要 校舎の中の掲示がみんなの手によって、少しずつ秋バージョンになってきました。
すっかり恒例となった、粟野南職員室前通りも「春の桜」から「夏の金魚」、そして今日、
「秋の実り」へと、衣替えしました。給食室の掲示も必見です!
でもまだまだ暑い昼間には、涼しげなシャボン玉を楽しむ姿もありました!
タイトル 秋のおまつりフェスタ スタート!
概要 購買委員会では、本日12日(水)より14日(木)まで、「秋のおまつりフェスタ」を開催中です!
買い物に来ると、購買委員が、「おまつりといえば???」と質問するので、「きんぎょすくい」とか「お化け屋敷」とかお祭りに関するキーワードを言うと、景品がもらえます。
景品は、かわいいキーホルダーです!
必要なものがある人は、ぜひこの機会に、購買に行ってみてね。
タイトル 「おもてなし」できたね!
概要 新和さみどり保育園の年長さんが、学校に来てくれ、
1の2、1の3のみんなと水遊びをしました。
天気もほどよい曇りで、気持ちよく活動できました。
今日の日のために1年生が準備してきた的宛てゲームや水鉄砲で、保育園のみんなに楽しんでもらえました。
「水遊び」大成功だね!
タイトル 鈴虫 鳴いてます!
概要 地域の方が、鈴虫のおすそ分けに来てくださいました。
お家でたくさん育てていらっしゃるそうです。
昨日、放送でみんなにお知らせしたところ、何人かが虫かごを持って、集まってきました。
さっそく、今日からステキな虫の音が聞けそうですね。
今日、カゴを忘れた子もいたので、明日の夕方まで学校で鈴虫を預かっています。
もう今でも玄関で、リンリンと鳴いていますよ!
タイトル 大先輩がやって来た!
概要 暦の上では、すっかり秋だというのに、暑い日が続いています。
さて、昨日から教育実習の先生が来ています。
粟野南小学校出身の大大大先輩です。
いろんな場面でみんなと一緒に活動していきます。
お話してみてね。
タイトル 保育園のみんな、まってるよ!
概要 来週、校区の保育園の年長さんが、1年生との交流にやって来ます。
そのとき一緒に水遊びをするために、今日はそのリハーサルを行っていました。
水の入れ方、ゲームの説明の仕方、まとのあてかた等、確認できたね。
当日は、保育園のみんなを楽しませてあげられるといいね。
タイトル 上手に踊れたね!
概要 3年生が、敦賀の民謡に挑戦しました!
民謡の先生に来ていただき、「つるがとてもすきすき」と「大敦賀行進曲」を習いました。
初めての踊る子がほとんどでしたが、あっという間に振り付けを覚えて、オリジナルの合いの手まで入れるほどでした。
タイトル 夏休み作品展 開催中です!
概要 本日より9/1(金)までの3日間、15:00~17:00まで、「夏休み作品展」を開催しています。
各学年、工夫を凝らした工作や自由研究がいっぱいです。
お時間がありましたら、ぜひお越しください!
タイトル 子どもたち、元気です!
概要 今日から本格的に授業や給食が始まりました。
子どもたちは、暑さにも負けず、授業に、休み時間にと頑張っています。
6年生は、合同体育でバスケットボールのリーグ戦をしていました。鮮やかにシュートを決める姿にびっくりです!
そして久しぶりの給食。今日は、バーガーパンとミンチカツとスープでした。1年生もしっかり配膳できていましたよ。
タイトル みんな、おかえり!
概要 学校に、子どもたちの元気な声や姿が帰ってきました!
一気に賑やかになり、うれしい初日のスタートになりました。
1限目の集会では、高学年に習い全員がスムーズに整列する姿に、この夏休みでの成長を感じました。
各クラスでは、新しい教科書やノートを配ったり、タブレットやワークシートを使って夏の思い出を聴き合ったり、俳句を作ったり、修学旅行の話を聞いたりと、各学年とも楽しそうに取り組んでいました。
タイトル よい夏休みを!
概要 1学期前半が無事に終わりました。
子どもたちは、元気に、前向きに、いろいろなことに取り組めた70日間でした。
さまざまな面における保護者の皆様のご理解やご協力に感謝いたします。
今日から38日間の夏休みに入ります。
ゆっくり休んで、思いっきり楽しんで、たくましく成長して、また学校に帰ってきてくれることを楽しみに待っています。
タイトル おむすびころりん すっとんとん!
概要 なかなか梅雨が明けず、蒸し暑い日になりましたが、子どもたちは元気に頑張っています。
1年生が「おむすびころりん」の音読発表会をしていました。
3つの場面に分かれて発表です。
グループでしっかり声を合わせたり、少し振りをつけたり、どのグループもとっても上手に読めていました。
タイトル どれだけはいるかな?
概要 いよいよ1学期前半最終週になりました。
3連休からグンと気温も上がり、子どもたちは体調に気をつけながら、活動しています。

2年生の算数では、1リットルマスや1デシリットルマスを使っていろいろな容器のかさを量ってみました。
予想はあってたかな?
タイトル ”キラリン”をさがそう!
概要 3年生の算数におじゃましました。毎朝黒板に、ドラえもんが登場するクラスです。
(いつかまた紹介したいと思ってます)
友だちの発表に対して、しっかりと反応を返すことのできる学年です。
班ごとの話し合いを見ても、相手にわかるようにしっかり話し、聞く方も分かろうとして一生懸命聞いています。