R4年度あわみな日記

R5年度あわみな日記

タイトル 2学期終業式と令和3年度修了式(2022.03.24)
概要 令和3年度最後の授業日となりました。

1時間目には担任の先生から通知表を受け取りました。
1年間の頑張りを振り返りました。

2時間目は、放送による終業式と修了式が行われました。
校長先生からは、1年間の成長についてのお話がありました。
「自信と自覚をもって次の学年へと進級し、更なる成長を目指しましょう。
 次の学年でも、「やさしく」「かしこく」「たくましく」で頑張りましょう。
 明日からのお休みで、次の学年で頑張りたいことを決めておきましょう。
 そして、事故なく怪我なく元気よく生活してください。」

その後、来年度に向けての教室移動がありました。
机や椅子を、新学年の数に合うよう移動しました。
もう次年度への準備は始まっています。

下校の際には、離任される先生方と最後のお別れをしました。

4月8日、またみなさんと元気に会えることを楽しみにしています。

保護者のみなさま、今年度も本校教育活動へのご理解ご協力、誠にありがとうございました。
子どもたちは、この1年間で大きく成長しました。
これもひとえに、保護者の皆様のご協力があったからこそです。
来年度も、粟野南小学校の教育活動に、ご協力よろしくお願いいたします。