R5年度あわみな日記

R5年度あわみな日記

タイトル 「いのちの授業」
概要 本日より、オープンスクールが始まりました。
今日は、2年生と6年生です。
どちらの学年も、ゲストティーチャーとして助産師の方に来ていただいて、「いのちの授業」を実施しました。
赤ちゃん人形を使って、赤ちゃんの抱っこの仕方を教えてもらったり、みんなとおかあさんをつないでいた「へその緒」を見せてもらったりと、みんな一人一人大事な命、キセキのような命であることを実感していました。
(人がこの世に命を授かるのは、「1億円の宝くじに、1万回連続であたる確率」と同じそうですよ。)