文字
背景
行間
学校日誌
2022年6月の記事一覧
部活動 壮行会
6月10日(金)の5・6時間目に、地区や県の夏季大会を控える運動部と夏のコンクールや発表会を控える文化部の壮行会がありました。
各部から気持ちのこもった意気込みの発表がありました。
3年生の部活動は、常に新型コロナウイルス感染症対策を意識してのものでした。
数々の制限や我慢の中、いよいよ最後の大舞台をむかえます。
2年半の努力を発揮して、粟中の代表としての誇りを胸に、がんばってきてください。
1年生 5月・初めての学年行事、6月・初めての定期考査
入学して2ヶ月が経ちました。
粟野中学校の生活にも慣れ、様々な場面でみなさんの活躍を見る機会が増えました。
そんな中、初めての学年行事を行いました。学年学級の親睦を深めること、集団で活動し、各自が与えられた役割を果たすことを目標にした学年レクリエーションです。
実行委員が中心となり、本番に向けて準備に励みました。
学級旗の作成も行いました。下書きから、完成まで多くの人が協力し作り上げました。
開会から、各競技の運営、表彰、閉会まで実行委員のみなさんは、しっかりと役割を果たすことができました。
また、みんなが楽しむために、取り組むことができました。
今回の活動を通して、掲げた目標を達成し、学年学級により一体感がうまれたのではないでしょうか。
次は、中間考査です。みんなで乗り越えていきましょう。
福井県教育員会より
敦賀市「知徳体」令和プラン
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |