文字
背景
行間
学校日誌
学校日誌(2023/4/1-2024/3/31)
2年生 リレー大会
6月1日、各クラス対抗のリレー大会を行いました。
当日までに、体育の時間に練習を重ねたり、学級会活動で体育委員や学級長を中心に走順や作戦を考えたりし、本番に向けて準備してきました。
そして迎えた当日、どのクラスも全力で取り組んでおり、とても熱いレースが繰り広げられました。
また、他学年のレースのときも、手拍子や旗で応援するなど、素晴らしい姿が見られました。
今回、1つの目標に向けて取り組むことによって深まった絆を、これからも大切にしていこう。
2年生 学年レクリエーション
5月12日、2年生が学年レクレーションをしました。種目はドッジボールと大縄で、体育委員が企画と運営を行いました。競技を通して、クラスの絆が深まっていったように感じました。学習、生活、行事に全員の気持ちを一つにしてこれからも取り組んでいきましょう。
修学旅行⑥
3日目のUSJも天候に恵まれました。
複数のアトラクションに乗ったり、ゆっくり雰囲気を楽しんだり、グループ毎にさまざまな過ごし方をしていました。
修学旅行⑤
2日目の午後も晴天の下、クラス毎にさまざまな場所で研修を行いました。
すべてのクラスが、阪神・淡路大震災を後世に伝える「人と防災未来センター」を訪れ、当時の様子と減災のためにすべきことなどを学びました。
当時の様子について知り、涙を流す生徒もいました。
夕食は神戸港の夜景を見ながらのビュッフェを楽しみました。
修学旅行④
2日目の午前中は、清水寺で班別研修を行いました。
「想像よりも大きかった」との声も聞かれました。
昼食は回転テーブルで中華料理を体験し、午後は兵庫県で班別研修を行います。
福井県教育員会より
敦賀市「知徳体」令和プラン
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |