このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
アクセスカウンタ
トータル
このページにお越しいただいた皆さん、ありがとうございます。
西浦小学校は、平成27年3月31日で”
休校
”となりました。しばらくの間お休みさせていただきます。
ホームページの更新もおやすみ
させていただきます。
敦賀市立西浦小学校
〒914-0844
福井県敦賀市色33-1-2
電話;0770-26-1631
ホーム
学校紹介
校長室より
各種計画
西浦あれこれ
カレンダー
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
浦っ子日記
今日の浦っ子!!
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2015/03/18
今日からは自分で
| by
システム管理者
卒業式明けの今日。朝の登校では、4年生がリーダーとなった集団登校班や、一人だけでも元気に登校する姿が見られました。学校内の授業やいろんな活動には、気持ちを切り替えきっちり臨んでいます。
今日は水曜日で、業間の時間は”自由”だったのですが、子どもたちにお願いしたいことがあって、
少し時間をいただいてしまいました。ごめんなさい!!
昼休みは6人だけになりましたが、いつものように元気に体育館で運動・運動です。
4人でワイワイ話しながら登校してきました。安全のため、周りも気をつけてよ!
6年生がいなくなり一人だけになりました。今日は朝日がまぶしく、うつむき加減の登校です。まぶしいくらい素敵な笑顔で挨拶してくれました。
いつもと同じように、スクールバスで登校です。明るいあいさつは、聞いている人を元気にしてくれます。
業間の時にお願いしたものです。
3・4年生には、一人1~2文字ずつ書いてもらいました。これ何?
5年生には、仕上げで「空いた所をすべて書いて」とお願いしてしましました。
これは、来週火曜日の休校式で使います。
給食準備も少人数になりましたが、分ける数も減っているし大丈夫か?
国語の授業風景。
新出漢字の意味や書き順の勉強です。
授業もあと少しで終わりになります。
お待ちかね、昼休みです。
バドミントンブーム再来!!
体いっぱい使って楽しんでいます。
13:13
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project