このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
アクセスカウンタ
トータル
このページにお越しいただいた皆さん、ありがとうございます。
西浦小学校は、平成27年3月31日で”
休校
”となりました。しばらくの間お休みさせていただきます。
ホームページの更新もおやすみ
させていただきます。
敦賀市立西浦小学校
〒914-0844
福井県敦賀市色33-1-2
電話;0770-26-1631
ホーム
学校紹介
校長室より
各種計画
西浦あれこれ
カレンダー
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
浦っ子日記
今日の浦っ子!!
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2015/03/19
雨の日は楽しく縄跳びを
| by
システム管理者
温かい陽気も今週いっぱいだとか。三寒四温のこの時期は仕方がないことではありますが‥‥。
雨降りの今日は、マラソンはできません。そんなときは、全員で大なわとびです。6人にへってしまって運動量はばっちり(?)楽しく真剣に跳んでいました。(引っかかると腕立て伏せ5回が待っています。でも子どもたちは笑顔で簡単に腕立てをこなしていました。)
さて、まずはお約束の準備運動です。足首や筋肉を傷めないよう、よくほぐしましょう。
大縄の最初は、軽く飛ぶことから、順調にみんなクリアしていきます。
このジャンプだと縄に引っかからないですね。
次は、いつもの勝ち抜きじゃんけん。勝ったら跳び続けてたいへんだけれど、負けたら抜けてまたすぐ入らなくてはならないから、どっちもいい運動になりますね
お次は、足でのじゃんけん。手前の子が勝ちました。運動量もぐんと上がってきます。子どもたちの身体も心もヒートアップ
これでどうだ。気合満点のじゃんけんでした。
こちらは、昨日行われた3・4年生の性教育です。”命のつながり”を題材に学習しました。
絵や図、それにみんなの思ったことを出し合いながら、授業は進んでいきます。
お父さんやお母さんには、そのまたお父さんやお母さんがあって‥。これまでそんなに深く考えたことはなかったけれど、自分が生まれるにはたくさんの人が必要だったのですね。
今日学んでみてどうだったかな?
書きたいことがたくさんあり過ぎて、どれからかこうか迷ってるのかな?
14:16
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project