このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
敦賀市立中郷小学校
~人との関わりの中で、自らを高めようとする子~
メニュー
ホーム
学校の紹介
行事予定
本校へのアクセス
敦賀市リンク
敦賀市「知・徳・体」充実プラン
修学旅行2018
アクセスカウンタ
トータル
こまったときは
いじめ問題等でお悩みの方は
お気軽に下記の相談をご利用ください。
はーと・ほっとダイヤル
敦賀市ハートフル・スクール相談電話
0120-96-8104(フリーダイヤル)
冬休み明けは相談時間を延長します
H31/1/7(月)~1/11(金)
午前9時から午後9時まで
お気軽にお電話を
福井県24時間電話相談
0776-51-0511
全国「24時間こどもSOS
ダイヤル」 0120-0-78310
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市少年愛護センター)
◆相談日時:
火~土 9時から16時
◆メールアドレス: aigo@ton21.ne.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇
家庭教育リーフレット
「STOP!いじめ」
↓コチラからご覧ください↓
stop_ijime.pdf
家庭教育相談・応援サイト
携帯サイト
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
中郷News 2018-2019
中郷News 2018-2019
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/10/04
マリンパーク「海のいきもの」
| by
システム管理者
福井県海浜自然センターの出前授業で
マリンパーク「海のいきもの」を1年生対象に行いました。
まず、海に住むいろんな生きものを画面で紹介していただきました。
子どもたちは、忍者のように見えなくなっている魚も上手に見つけていました。
生きものの名前をよく知っている子もいます。
後半は海から運んできてくださった生きた魚たちにさわらせてもらいました。
魚はなかなかつかまりません。
でも、あまり動かないタコやヤドカリはさわり放題でした。
怖がる子も少なく、楽しく生きものの学習ができました。
11:20 |
投票する
| 投票数(9)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
学校基礎データ
敦賀市立 中郷小学校
福井県敦賀市津内38ー1-2
(岡山町1丁目)
TEL(0770)22-1324
FAX(0770)22-2105
nakago@edu.ton21.ne.jp
お知らせ
中郷News2018-2019
随時更新していきす。
見られた方は、ぜひ「投票する」(いいね)をクリックしてください。
平成30年度全国学力学習状況調査の分析結果を、学校紹介のページにUPしました。
カレンダー
2019
02
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project