1年生算数・・・「ひきざん」2けたのかずから9をひく計算を行っています。例:16-9=7
2年生算数・・・「かけ算」各自でまとめ問題に取り組み、個別にアドバイスを受けています。
3年生社会・・・「火事からくらしを守る」消防署で働く人の様子について動画を視聴しています。

4年生体育・・・「体つくり運動」ペアと相談して担当回数をきめ、協力して規定回数をクリアします。
5年生書写・・・「文字の大きさ」文字の外形を囲み、漢字と仮名の大きさを比べています。
6年生英語・・・「オリジナルカレーを発表しよう」オールイングリッシュの説明を聞いています。
