1年生算数・・・どんな式になるのか、わけもしっかり考えて、発表するようにしています。
2年生生活・・・新一年生体験入学に向けて、招待状の準備をしています。
3年生体育・・・「なわとび」セット跳びの練習です。特に跳びはじめに注意しています。

4年生理科・・・金属はどのように温まるのか、̪示温シールを使って調べました。
5年生算数・・・「円周と比例」直径と円周の関係を表に書いて考えています。
6年生総合・・・ふるさと学習の発表準備をしています。FBCさんが今日取材に来られました。2月7日7:00~の「朝だよ!ハピネスふくい」で取組の様子が放送される予定です。
